【音静庵】
 
礼儀正しく慎ましく…そして自分らしく
 


2006年1月を表示

■入国数は良いけど、出国数は?

法務省発表に外国人の出国数は無かったの?
入国数と出国数から、滞在中の外国人の大まかな数が分かるわけで、
はてさて、こんな報道のように、過去最高だと浮かれてて良いのかねぇ。
 
勿論、合法的滞在者については、何も言うことはありませんよ。
日本の良いところを沢山見て頂き、
お国に戻られたら、日本で見聞きしたことや感想を廻りの方々に、
お披露目していただければ有り難いですよ。
「どうぞ、楽しい時をお過ごし下さいませ」ですわよ。
 
しかし・・・
非合法な滞在なれば、法治国家の威信にかけても、
何らかの対策を講じなければならないでしょう。
 
そこんとこは、どーなのよ<法務省さん。
 
ついでに言わせて貰えば、役所の発表をそのまま報道している、
マスゴミ諸氏は、その発表についての疑問・質問はせんのんかい?
非合法の滞在であれば、キツイ表現だけど「犯罪者」では?
そういう犯罪者が増えたのか、減ったのかも、知りたいもんですなぁ。

goo ニュース -
 来日外国人数が過去最高 「愛知万博効果」と分析 (共同通信)
2006年 1月 6日 (金) 18:34

 昨年日本に入国した外国人は、前年比10・3%増の約745万人に上り、前年に続いて過去最高を更新したことが、法務省が6日公表した統計(速報)で分かった。700万人を超えたのは初めて。

法務省入国管理局は、昨年2月の中部国際空港開港に加え、3-9月の愛知万博開催や、それに伴う韓国、台湾に対する査証(ビザ)免除、中国に対する査証発給条件の緩和の効果と分析している。

一方、日本人の出国者数は前年比3・4%増の約1740万人で、過去最高だった2000年に次ぎ2番目。



01/06(金)19:01 | トラックバック(0) | コメント(1) | ◆ 時事 | 管理

■情報:強者と弱者の発生

インターネットをしているか、否かで、
受け取る情報の質や内容が異なる時代になっています。

TV番組でも、各番組が独自にサイトを立ち上げて、
放映された内容をフォローしてるのも、普通になってきています。

政府や各政党でも、「ご意見募集」がサイトで行われ、
ある特定の思想集団の暗躍の場になっていることも、また、事実です。
公開された“意見”なるものを見ると、
 こりゃ、動員が掛かったなぁ・・・
と思ふ結果が出されたりしていました。
まぁ、最近は、そういう行動も、勝手にはさせじと、
危機感を持つ人達がBlog等でネットの上に晒し、
多くの人達が、それぞれに意見を表明して、
あっけなく特定思想集団が敗退することも
日常茶飯事になりつつあります。
大手新聞の立ち位置も、読み比べによって、
読者ははっきり、感じてもいます。

紙媒体だけでは、知り得なかった・探しきれなかった情報と言ふものが、
ネットを介することで、1次資料(史料)まで、
行き着くことも可能になりました。


でも・・・
インターネットに自由に参加できる人達ばかりではないことも
忘れてはイケナイのですよね。
まだまだ、PCを駆使し・・・というのは、一部の人達であって、
国民全員ではないわけでしてね。

そういう情報弱者をどう救済するのかを、しっかり、考えて欲しいものです。




・・・続きに、記事本文があります・・・



01/05(木)17:35 | トラックバック(1) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■「無知は罪」と申しますが・・・

日本人気質なのか、それとも、役所の敷居が高いのか・・・
役所は、こちらから「教えて頂戴な」と行けば、
様々なことを、教えてくれるけれど、
「教えに来い」では、何も教えてくれない処だもんね。

で、何は無くとも、健康保険が使えないことほど、
不安なものは無いわけで。
お腹のあちこちに、フランケンシュタインみたいな、
下手なパッチワークを施している私には、
保険料を払わない・払えないと言ふ感覚がワカラン。

「お金に困ったことが無いだろう」と言われるやもしれんが、
これまでの人生、困ってた時期が無いワケじゃない。
それでも、年金と健保の保険料は未納しなかった。

友人にも、仕事にあぶれ、
 「病気なんてしないから、年金も健康保険料も払わない」
と、曰ったヤツもいたけれど、
 「そういう時に、病気になるもんだよ」
 「年金に入ってないと、障害を持った時に、障害者年金が貰えないよ」
 「生活を切りつめ、役所に相談し、保険料の減免してもらえ」
と、払わせたこともあったなぁ・・・


-----リンク先から引用-----
訪問をためらう先は1軒の母子家庭。生活苦で春から滞納している。通うたびに小学生らしき子供がドア越しに「お母さんは留守」「風邪」と繰り返す。
-----引用 ここまで-----

↑これって、すごい、矛盾を感じるわけで・・・
 生活苦って分かっているなら、福祉担当を回せよ。
 保険料の減免申請も教えてやれよ。

これが縦割り行政なんでしょうね。
昔、会社勤めしていた時に言われた「T字の知識」と言ふのを思い出した。
 「知識は、広く浅く、そして、一部は深く」
こうすれば、見落としが無くなり、ミスをしなくなると。
この訪問員も、広く浅い知識があれば、その親子に対して、
もっと違う、アプローチの方法がみつかるだろうに。

保険料も、払わないなら、それなりに対応すれば良いのだし、
払えないなら、それなりの救いの手を教える必要があると思ふ。

「生活に困ったら、まず、役所に・・・」とアドバイスしてくれる人が少ないね。
駄目もとで、相談に行ってみれば、どうにかなるもんだからね、日本は。

しかし、生活レベルを維持したまま、保険料が払えないと言ふのは、ダメポ。
「生活が苦しくて・・・」と言ふ人の多くが、
ケータイを持ち、流行りものを買い、定価で物を買う・・・思わず思ったよ。
 「そんな生活してりゃぁ、生活も苦しくなるわなぁ」

収入に見合った生活をすれば、何とかなるものだけれど、
収入以上の生活をし続けている人が多すぎですよ。
お金が足らないからと、気軽に、キャッシングしちゃう人もいるけれど、
あの利息を考えたら、どこかを削って借りないようにしなくちゃ。

日本全体の、金銭感覚がずれているんだろうなぁ。
出費の優先順位を間違えている場合も多すぎ。
「慎ましい」なんて言葉も死語になりつつあるもんね。
これから、益々、階級化が進むと言ふけれど、
それは、政府がどうこうする問題じゃなく、
個々人が自分で考える問題だと思ふ。

生きていくことに意欲の無い人は、
情報収集のアンテナも錆びさせていることが多いように思えるもの。
階級化っていうのは、情報を持っている人とそうでない人との、
差別化なんだろうなぁと思ったりします。



・・・続きに、記事本文があります・・・



01/05(木)01:18 | トラックバック(3) | コメント(0) | ◆ 社会 | 管理

■毅然として、拒絶すべし

新年初っぱなは、「化学兵器遺棄問題第5弾」です。

なぁ~にを、考え取るんじゃ、中国は。
また、勝手気ままな要求をしよってからにヽ(`Д´)ノ!!

日本が約束したのは、化学兵器の遺棄であって、
軍事施設建設ではないだろうに。
誰が、こんな要求に唯々諾々と従っているんだろう。
やっぱり、阿南とか阿南とかのチャイナスクール出身者達なんだろうか。

いつになったら、「断固としてNO!」と、
答えることの出来る外交が行われるのか・・・
それまでは、この厳しい日本のお財布から、
ミエミエの軍事転用可能施設を建築し続けるんだろうか。

消費税アップの前に、無駄な出費を抑えるべきだと思ふけれど、
こういう風に、ばらまき外交をしていたら、
消費税を幾らアップしても、焼け石に水じゃないのかね。

で、こういう情報は、朝日新聞からは絶対に報道されないのは、
やはり、朝日新聞が「特定アジア(中・朝・韓)」御用達だから?
提灯記事は、日々目に余る位に出るのに、
「特定アジア(中・朝・韓)」に不利になるニュースは皆目見あたらん。

しかし、日本もここまで嘗められているのかと思うと、
腸がグツグツと音を立てて・・・(以下自粛

お正月中の記事で、読み落としている人も多いと思うけれど、
絶対に、第6弾が来ると思ふので、気分が悪いけど、
エントリーしておくことに。

----- リンク先から引用 ----------
 中国での旧日本軍遺棄化学兵器処理事業をめぐり、中国側が当初の予定になかった大規模変電所やヘリポートの建設を要求していることが二日、明らかになった。処理施設建設予定地の吉林省ハルバ嶺は、ロシアや北朝鮮国境に近い地政学上の要衝。与党からは事業終了後に中国側が施設解体に応じず、人民解放軍の弾薬保管やミサイル格納などに転用する可能性を指摘する声が出ており、今春、現地調査に乗り出す方針だ。
----- 引用 ここまで ----------



関連エントリー:
[05/12/04] ■また、化学兵器問題です
[05/11/08] ■欲しいなら欲しいと言えば?<宗主国様
[05/11/02] ■宗主国様の厚顔無恥
[05/10/22] ■遺棄化学兵器処理に1兆円?

・・・続きに、記事本文があります・・・



01/04(水)00:00 | トラックバック(0) | コメント(2) | ◆ 極東 | 管理

◆今年も宜しゅう


今年も、ウダウダとニュースをネタに綴っていくことになるかと存じますが、
何卒、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。




01/01(日)00:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◇ お知らせ | 管理


(8/8ページ)
最初 1 2 3 4 5 6 7 >8<