■黒塗り広告 by 朝日新聞 |
|
 |
|
画像をクリックすると拡大されます(別窓)
朝日新聞を開いてみた。 一瞬、ワカランかった。 で、読売新聞と比べてみた。 1行、無かったよ、ママン。。。。。
マス・メディアが、日夜念仏のように唱えている「表現の自由」を、自分から否定してしまう愚かさ・・・ ジャーナリストとしての矜持を忘れた「連載企画と称した提灯記事」を読まされた読者への申し開きが出来るのだろうか? 姑息な手段を使えば、いずれは、自らに戻ってくることを忘れてはならない。
で、安倍氏・中川氏の件は、どうなったんだろう? ほっかぶりして、時の過ぎるのを待つだけかい?
文春広告の一部を黒塗り 協力費報道で朝日新聞 朝日新聞社が週刊朝日の連載企画に対する「編集協力費」名目で、消費者金融大手・武富士から5000万円の提供を受けたことを報じた31日発売の週刊文春をめぐり、同日付朝日新聞朝刊に一部が黒塗りされた同誌広告が掲載された。 広告の当初の見出しは「人はそれをブラックジャーナリズムと言う 朝日新聞が武富士から受け取った『ウラ広告費』5000万円」だったが、このうち「人はそれをブラックジャーナリズムと言う」の部分が黒塗りされた。 朝日新聞社によると、同社の広告基準に不掲載の基準としてある「本社の記事を中傷、否定するもの。ただし本社が妥当と判断するものを除く」に抵触するとして、広告代理店を通じて文春側に見出しを変えることを要求。だが、文春側が拒否したため、広告代理店が黒塗りしたという。
// 追記 // エントリーして、巡回して、丁寧に解説なさっているのを見た。 雲泥の差・・・ハヂカシイ(*゚ω゚*) 是非、クリックして、ご一読下さいませ。 Irregular Expression: 朝日新聞と武富士の癒着
| |
|
03/31(Thu)15:55 | Trackback(2) | Comment(2) | ◆ 時事 | Admin
|
■リチャード様の発言 |
|
 |
|
画像をクリックすると拡大されます(別窓)
TVでは流れないんですよねぇ・・・良いことっていうか、衝撃的なご発言なのにね。 日本のゲイノウジンも、政治的発言をしたりしていますが、多くが「お花畑」的な内容ばっかり。リチャード様のように、駄目は駄目!とは、言わないもんねぇ。
で、マスコミも、小泉総理とのダンスシーンばっかり、流しているしさ ( ̄ε ̄)ぶーぶー
ということで、画像は、SANSPO.COMの記事をまんま拝借。(すぐに、リンクが消えちゃうんだもの・・・サンスポさん、ゴメンしてね)
詳細は、偽アジアンカフェ: EUの対中武器輸出の解禁を批判するリチャード・ギアとこに・・・
PS. ぶっとび様に不具合で、ため込んでいたネタです。もう、あっちこっちにかかれているけれど、一応、エントリーに加えておこう。
| |
|
03/30(Wed)23:38 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 極東 | Admin
|
■ワヤクチャ |
|
| おぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーーーいっ!
ぶっとびの中の人~~~~~ 昨日から、メタメタじゃん。 中の人、変わったのですかぁ?
(´-`).。oO(ダミダコリャ……)
真剣に、ミラー化・・・あるいは、移転を考えなくっちゃいかんか?
// ワヤクチャ // [形動] めちゃくちゃ。乱雑。駄目, 「泥棒に家ん中ワヤクチャにされた」 大阪在住の時に知った言葉です。
| |
|
03/29(Tue)23:49 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 気儘な話 | Admin
|
不具合記録 |
|
 |
|
画像をクリックすると拡大されます(別窓)
修正チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
| |
|
03/28(Mon)19:56 | Trackback(3) | Comment(1) | ◇ お知らせ | Admin
|
設定関連の不具合につき・・・ |
|
|
 「カテゴリー」関連の不具合につき、 記事のエントリーが出来ません(つдT)シクシク
御来所頂きました皆さん・・・
<(^^)> ユルシテ チョンマゲ
| |
|
03/28(Mon)16:11 | Trackback(0) | Comment(0) | ◇ お知らせ | Admin
|
何匹目のどぜう? |
|
| キタ-(・∀・)-! 2ch発の書籍化! 何匹目かわからないけれど、まぁ、良いんじゃない(棒読み)
本を買うまでも無いかな?と思ふ方は、下記サイトで、じっくりお読み下されませ。
インフォシークニュース > どこまで続く ネット書き込み小説(ゲンダイネット) インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みが書籍化され、50万部を超えるベストセラーになった恋愛物語「電車男」(新潮社)。6月には映画化されるなどブームはとどまるところを知らないが、「電車男に負けず劣らず面白い」と評判になっている物語がある。同じく2ちゃんねるから誕生した「痴漢男」だ。 物語の主人公は、熱帯魚や爬虫類が趣味のオタク男子大学生(20)。ある日、帰宅途中の路上で一人の女性(20)に痴漢と間違えられたことからストーリーが始まる。女性は過去にストーカー被害を受けており、彼女の相談に乗ることで意外な方向に話が進んでいく。「警察に厄介になった後、女性との親交が始まる導入部は『電車男』に似ていますが、最大の違いは多彩な登場人物。主人公を痴漢とカン違いした女性“カンチ”のほか、彼女のバイト仲間で姉御肌の“関西”、主人公を慕う“ロリ巨乳”など、個性豊かなキャラクターが物語を引き立てている。昨年末の2カ月間にわたって書き込まれた長編ですが、物語をすべて収録したホームページが作られたり、多くのサイドストーリーが誕生するなど、今も人気は続いています」(メディア評論家) 一部では「二匹目のドジョウを狙った創作じゃないか」なんて声も飛び交っているが、主人公の生活感のある描写が妙にリアルともっぱらだ。ファンからは「書籍化はまだ?」との声も上がっているが、どうなのか。ある出版関係者が言う。 「電車男よりも面白いという声はありますが、主人公がたくさんの女性に囲まれ、華やか過ぎるのが一般の読者の共感を集められないかもしれません。また、痴漢男の書き込みにチョット下品な表現が多いのも、書籍化にあたってはマイナス材料になりそうですね」 ネット掲示板から書籍化された物語では「電車男」のほか、「今週、妻が浮気します」(中央公論新社)があるが、「痴漢男」は、さて。 【2005年3月23日掲載記事】 [ 2005年3月26日10時0分 ]
| |
|
03/27(Sun)00:59 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 電脳 | Admin
|
「愛・地球博」 別名 「愛知急迫」 |
|
| ノーピザ問題で、愛知にいや、日本全土に犯罪予備軍が急迫すると言われていますが・・・ その前に、サーバーが拒否反応ですか。 こりゃ、前途多難ですねぇ。
某韓国館には、竹島が韓国領土になっている地図が掲げられていると、まことしやかに流れていますが。 これの真偽も問いつめたい 小一時間、問いつめたい・・・
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 愛知万博パビリオン予約システムダウン、1週間停止 博覧会協会は25日夜、協会の公式ホームページ(HP)から各パビリオン入場などの事前予約ができるシステムが開幕当日からダウンしたため、システムを26日から1週間停止して復旧作業を行うと発表した。 このシステムは、万博の入場券を購入した人が、券に印刷されている番号などを協会のHP上で打ち込むと、パビリオン入場かイベント参加の事前予約が2つまでできるというもの。 協会によると、システムを管理するサーバーがほかの情報管理などにも使われていたため、開幕直前からの接続急増に対応できなくなり、25日朝からシステムが機能しなくなったという。 このシステムでは、23日午後にも接続が集中して予約できなくなるというトラブルが起きていた。
| |
|
03/26(Sat)02:27 | Trackback(1) | Comment(0) | ◆ 極東 | Admin
|
つぐみ、どこにいるの?:娘を捜しています |
|
| tarochan.netでみました。少しでも、多くの人に読んで貰えるように、エントリーします。
つぐみ、どこにいるの?:娘を捜しています ←写真掲載されてます 小学5年生11歳の娘が3/16から行方不明になっています。 平成17年3月16日水曜日、夕方、仙台駅前LOFT近くで友人と別れたあと、自宅に戻っていません。 このとき、家出をしたいと言っていたそうです。 警察や学校の先生なども気にして探してくれていますがまだ見つかりません。 立ち寄り先もなく、行方が大変心配です。 名前は羽田つぐみ。当て字で亜魅と書くこともあります。 身長150センチ弱、体重40kgくらい 色白でどちらかというと痩せ形、黒髪で短めなストレートヘアで多分お化粧をしています。 小学5年生にしては大人びて見えるかもしれません。 当日の服装は、ベージュのコート、チェックのミニスカート、焦げ茶のロングブーツ、ペンダントやイヤリングなどのアクセサリーを身につけていました。 額から左眉にかけて縦に子供の頃怪我をした傷跡が薄く残っています。 お心当たりの方は、下記連絡先までご連絡ください。どんな些細なことでもけっこうです。 どうかよろしくおねがいします。 haneda@harurun.net
| |
|
|
|
03/24(Thu)01:08 | Trackback(2) | Comment(3) | ◇ お知らせ | Admin
|
|
サマワからこんにちは & ヒロさんが、壊れた! |
|
| 巡回していて、見つけました。 ご存じの方も多いかと思いますが、知らない方に・・・
イラクに駐屯している自衛隊からの生の声がインターネットラジオで聞くことが出来ます。 お時間が有るときにでも、どうぞ。
自衛隊サイトでも、イラクの様子が公開されています。こちらも、是非どうぞ。
---------- いつも冷静な語り口のヒロさんが壊れています(笑) 日本人って、異文化を取り込むのが上手い・・・ことが、今の中国・韓国の文化へ影響を与えていた訳で、自国の文化を発展させるためだと仰っているようですから、半島では日本からの言葉を使用禁止になさいませ。日本語使用者の私どもには、反対する理由もありませんから(ry
エントリーも面白いけれど、コメント欄も面白い。 追加で紹介されているサイト達も、必見です。
深呼吸して、リンク先へどぞ。
| |
|
03/23(Wed)01:02 | Trackback(1) | Comment(2) | ◆ 時事 | Admin
|