【音静庵】
 
礼儀正しく慎ましく…そして自分らしく
 


2005年9月を表示

■新党首:前原誠司

あの管サンを2票差で抑えた「前原誠司」なる方が、民主党の新党首だそうな。
まず思ったのは、これで、微妙に小沢サンの影響力が低下するんだろうか?と言うこと。
あの人をそっちのけ・・・にしたら、仕返しが怖いのでは?と老婆心ながら・・・


で、前原ってどんな主張やら発言をしているのかな?と、
横着にもBlog巡回でチェックしてみました。
あんた何様日記の名塚サンも、しっかり、エントリーなさっておられますし、
『ぼやきくっくり』サンが完璧に網羅してらっしゃいます。(勝手にTBを参照)
お二方に、脱帽・・・いや、敬服つかまつります。



早速、新党首の主張やら発言やらじっくり、読ませて貰った・・・
くっくりサンのコメント欄や名塚サンの本文から、
京都新聞のアンケート(参考&上下の画像を参照)も見た。


 _/ ̄|● 駄目だこりゃ。。。


政経塾出身&社会人経験も無いって・・・
まぁ、そういう人でも大成している人もいるだろうけれど、希有だわね。
あの「ホリエモン」だって、事業を立ち上げた時は、這いずり回ったそうだし・・・
(9/26 AERA記事参考)


しかし、我が家の家訓
 『馬鹿は一生涯馬鹿 貧乏は努力次第で克服できる』
ということで、大化けするかもしれないことに、一縷の望みを・・・


無理かねぇ・・・やっぱり・・・



Yahoo!ニュース - 読売新聞
民主党新代表に前原氏…2票差、菅氏破る
 民主党は17日、衆院選惨敗の責任を取って辞任した岡田克也・前代表の後継に、前原誠司氏(43)を選出した。

 東京・芝公園の東京プリンスホテルで行った代表選で、前原氏が菅直人氏(58)をわずか2票差で破った。民主党は40代の新代表の下で、党の立て直しを図ることになる。リーダーの大幅な若返りは、巨大与党の誕生で埋没が懸念される野党第1党の危機意識の表れと言える。

 代表選は民主党所属の衆参両院議員による無記名投票で行われ、192人(欠席2人)が投票した。有効投票数190票のうち、前原氏が96票を獲得し、94票の菅氏を制した。新代表の任期は、岡田氏の残り任期である2006年9月まで。

 前原氏は、代表就任後の記者会見で、「日本の民主主義を機能させ、より良い政策競争を根付かせ、国民の生活向上、安定につながるよう努力したい」と述べ、民主党を立て直す決意を強調した。

 今回の代表選で、前原氏は、衆院選で惨敗した党の改革の基本姿勢として、「民主党を『闘う集団』に変える」と主張。労組や業界団体などに縛られない政策立案を訴え、支持を広げた。

 前原氏は記者会見で、新執行部の人事について、「党内各グループのバランスではなく、能力主義で適材適所を貫く」として、年功序列や“派閥均衡”の人事は極力排除する考えを示した。

 具体的には、野田佳彦・元国会対策委員長や菅直人・元代表らを主要ポストに起用する方向だ。前原氏は17日夜、「野田氏は重要なポストをやってもらいたい。菅氏は党になくてはならない人。代表選の結果もある」と記者団に述べた。「次の内閣」は規模を縮小する考えを示した。
(読売新聞) - 9月18日1時40分更新





画像をクリックすると拡大されます(別窓)



09/18(日)03:54 | トラックバック(2) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■日本人であることへの誇り

いやぁ、ビックリですよ。
プロテクトXの水尾サン(勝手にTB参照)も書かれていますけど、これほどの割合で「日本国民であることが誇り」と思うとはね。思わず・・・もしかして、朝日新聞が同様の調査をしたら、数字が変わるんではないかい?と思ってしまいましたぁ。なにせ、マス・メディア(TV・新聞・雑誌類)や複数の政党からの情報を見ると、日本人でいることが恥ずかしいとばかりの言動ばかりですもん。

気になるのは、やっぱり・・・「日本が他国に侵略された場合の対応」ですね。予知出来ない侵略もあるわけで、その時には、どーするの?って思うのです。予知出来ないからこそ、平時からの準備が必要になるわけで、地震や台風と同じだと思うんです。使わないのが一番いいけれど、でも、いざというときの為の備えは心がけておかなくちゃ。なにせ、外交音痴の議員サンや外交官が、まだまだ、沢山いますからね。

あんた何様?日記の名塚サンが紹介してる(参考サイト参照)『無防備マン』にでも、頼るんですかね。しかし、こちらが頭を下げ、「うちは戦争しないから、攻めてこないでね(はぁと」って言って、それで攻めてこない国なら、最初から侵略なんてしないわなぁ。「戦争しないのは、そっちの勝手でしょ? うちは、お宅が欲しいんだから・・・攻められるのが厭なら、白旗あげて、うちの勢力下になれや (#゚Д゚)ゴルァ!!」って言うだろうし。

永世中立国・スイスが、どういう国防努力をなさっているかを考えると、国家の平和と言うものは、どういう下地(努力)があってのものかが分かるんだと思うのです。

でも、いざとなったら、自分にはどういう事が出来るんだろう?と考えると、やっぱり、平時からの備えが欲しいなぁと思う、今日この頃。

*** 勝手にTB ***
プロテクトX -傍観者たち-
 君は、生き延びることができるか?

*** 参考 ***
あんた何様?日記
 2005年09月16日(金) 民主党を再生させたいなら前原さんじゃないの。
 ・・・文中にある「白洲次郎氏のコメント」は必読です・・・


goo ニュース - (読売新聞)
日本国民であること「誇り」9割…読売世論調査
2005年 9月15日 (木) 23:51

 日本国民であることを「誇り」に思う人が9割近くに達する反面、政府がいざという時、「国民や領土を守っていけるのか」と危惧(きぐ)する人が半数に上ることが、「国家観」に関する読売新聞社の全国世論調査(面接方式)で明らかになった。
 戦後60年の節目を迎え、国のあり方が改めて問われる中、国家戦略のなさや、日本外交の頼りなさを嘆く人も7割強を占めた。

 調査は、8月6、7の両日実施。「日本国民であることを誇りに思う」かどうかを聞いたところ、「非常に」47%、「多少は」41%を合わせて、計88%が「誇りに思う」と答えた。

 「ぜひとも国の役に立ちたい」と考える人は68%で、同種の質問を実施した1986年、94年の両調査(各59%)より増え、過去最高となった。

 しかし、日本が将来、「国民の生命・財産や領土を守っていけると思うか」では、「守っていける」41%に対し、「そうは思わない」が50%で上回り、日本の先行きへの不安がくっきりと表れた。

 国際社会での日本の地位についても、日本は「国力などに見合った地位や尊敬を得ていない」と不満を感じる人が65%に上った。また、戦後60年間での日本のイメージでも、「他国の顔色をうかがっている国」が74%、「明確な長期目標や国家戦略に欠ける国」が71%に上るなど、厳しい見方が目立った。

 一方、日本が他国に侵略された場合の対応については、「安全な場所へ逃げる」「武器以外の方法で抵抗する」が、ともに35%でトップ。「武器を持って抵抗する」は17%で、同じ質問をした80年調査(21%)、2002年調査(19%)を下回った。



09/17(土)02:32 | トラックバック(2) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■国連分担金を値切る

今回も蔵出しエントリーです。


やっとですか?
敗戦国条項に締め付けられ言いたいことも言えず、先進国・経済大国とおだてられ、いつかは「常任理事国に・・・」と望みを託し、ただただ、国民の税金で、真っ当正直に高額を負担していた馬鹿正直な日本。
 ・・・まぁ、そんな日本だから、愛しいんですけどね。

国連内部の腐敗は、相当に酷いようです。国連からの援助も、国連職員とご当地の役人が結託してのやり放題。もう、プライドもなにもあったもんじゃない。こういうのを、摘発やら静粛やらして、ついでに、本部運営なども節約して頂き、国連もスリムになっていただかなくてはね。それこそ「MOTTAINAI(もったいない)運動」ですわよ。

日本政府・官公庁だって、節約路線になっていただかなくては日本丸も沈没してしまいますわ。今のような、借金に借金を重ねながらも、「特定アジア(中・朝・韓)」から天井知らずにタカラれ続け、溝に捨てるように国連負担金を出しながらも、常任理事国は夢と消え・・・もう、日本の置かれた「世界のATM」を返上しなくちゃね。ATMだって、裏からお金を補充しなくちゃ、使用不可になるんですもの。日本だって、もう、裏から補充する程のお金はありませんことよ。冗談抜きで、近い将来の国家破綻もあり得なくはないと思いますわ。


政府の主張:
 「常任理事国は、地位に見合った負担をすべきだ」
おまけに言わせて貰えば、「これだけの借金を抱えているんだから、それなりに、生活レベル(お役所の規模)を落としましょう(縮小しましょう)よ。国家の民事再生は子孫の為にも避けるよう、今から回避努力しなくちゃ。」

それにしても、節約と言いますか、お手本にしたいのは、宮内庁です。
御料車を39年もの間、コツコツと手入れをしながら、お使いになられていたとは。御料車って、たしか「天皇陛下差し回し」のお車でもありますよね。国賓来日時や、各国大使の親授式などで大使をお迎えに行く為に使われたりしていたと記憶してます。

次回は、39年といわず、10年程度で新型にして差し上げたいものです。自動車技術も日進月歩。世界に冠する自動車国家日本の象徴としてもね。

*** 参考 ***
あんた何様?日記
 2005年09月11日(日) 自民圧勝ですよ。

ペーパークラフト/Backyard Builder より
 【特集】実写資料写真集 御料車のお写真が多数掲載


Yahoo!ニュース - 読売新聞
国連分担金、日本が引き下げ要求へ
 政府は、2007年以降の日本の国連分担金の引き下げを要求する方針を固めた。

 日本は現在、分担金総額の19・468%にあたる約371億円を負担している。国連安全保障理事会の常任理事国入りの見通しが立たない現状では、過重な資金負担について、日本の世論の理解が得られないと判断した。

 町村外相が19日にニューヨークで開かれる国連総会で演説し、分担金見直しの必要性を訴える予定。事実上の引き下げ要求で、政府は来年春にも、分担率を見直す決議案を国連総会に提出したい考えだ。

 分担率は原則3年ごとに改定され、07年が見直しの年にあたる。

 国連分担金は05年で総額約18億2770万ドル(約2006億円)。米国がトップの22・000%を分担しており、2位の日本と合わせ日米で全体の4割を負担している。

 政府は、「常任理事国は、地位に見合った負担をすべきだ」と判断しており、米国を除く常任理事国の分担率の大幅引き上げを求めたい考えだ。一方、多額の国家債務を抱えていたり、国民1人当たりの所得が低い途上国には、現在の軽減措置を維持するとしている。

 今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に、決議案の共同提案国となるよう呼びかける。政府は分担金の改革とあわせ、国連の業務の合理化や、監査体制の充実なども実現したい考えだ。ただ、分担金の負担が増える中国やロシアなどの反発は必至で、見直し協議は難航する可能性もある。

 分担率の算定は、加盟国全体の国民総生産(GNP)に占める各国のGNPの比率が基礎になる。そのうえで、途上国の場合は、1人当たりの国民所得などに応じて割引が認められている。
(読売新聞) - 9月11日3時5分更新


Yahoo!ニュース - 時事通信
- 天皇御料車、日産からトヨタに=39年ぶり、リムジン型5台更新へ
 宮内庁は31日、来年度予算概算要求で、天皇、皇后両陛下らが使用するリムジン型御料車を、現在の「ニッサン プリンス ロイヤル」からトヨタ自動車の「センチュリーロイヤル」に更新するため、1台分5250万円を計上した。
 同庁は「導入から30数年経過し、更新する必要がある」としており、今後5年間でリムジン型御料車5台を順次更新していく。「ニッサン プリンス ロイヤル」は1967年から使用されている。
 「センチュリーロイヤル」は全長6.155メートル、幅2.05メートル、高さ1.77メートル。現行とほぼ同じだが、室内は少し広くなる。また、窓枠も両陛下らの姿が沿道からよく見えるようデザインされている。静粛性が高く、排ガスや燃費に配慮した低公害仕様となる。 
(時事通信) - 8月31日21時6分更新



09/16(金)04:14 | トラックバック(3) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■ミカン箱の女:西川京子

画像をクリックすると拡大されます(別窓)


衆議院選挙も無事に終わり・・・
エントリー出来なかった候補者さんの話題を、後出しじゃんけん(笑)


まずは、福岡10区の西川京子議員の話題・・・
最初は、郵政に慎重派だったことで、突っ込んでいる方もおられますが・・・
 ・・・それを言うなら、反対派を煽るだけ煽って、本人は採決欠席、
   その後ちゃっかり党公認を受けた厚顔無恥の古賀某を
   突っ込んでくださいませんかねぇ

自民党所属議員で、小泉さんから白羽の矢を立てられ、地元県連からは突っ放され・・・言われた通りになさっちゃったのが、某2chでも、大きく論議され、無事に当選・・・なにせ小泉さんまでもが、ミカン箱の上で応援の弁を振るったと言うのですから、小泉さんの雰囲気を読むセンスは越後のお嬢ちゃん議員さんなんぞ、足元にも(以下略

どこぞの刺客も、行き違いだかでご機嫌斜めの地元支部で、部屋に入った途端土下座して相手を呑んでしまったという猛女もおられたようですし、「女の子」を侮ると怖いんですぜ、おぢさん!

しかし、まだまだ、女性の年齢に関係なく「女の子」と呼称するおやぢがいるとは・・・
どんなに、頑張ったって、男を産むのも、女。
女がおらねば、この世は成り立たんのです。
もっと、言葉には気をつけてくださいませね (´^ω^`)ニコニコ


そうそう・・・
拉致問題を語るサイトの中には、拉致問題に関心を持っていつつ、自民党を応援していると言う人に対して、色々と苦言を呈していらっしゃる処もあるようですが、私の場合、選挙区の候補者の中で、毎回、拉致問題を語ってくださっている方が「自民党」なのです。尚かつ、今の政権政党は自民党・・・さすれば、当然、この議員さんを応援していこうとなるワケで・・・
(9/12 ■自民圧勝:神奈川参照下さい)

まぁ、不思議なご縁で自民党の議員さんとも少しお話させてもらったりしましたので、判官贔屓的な処は否定しません。しかし、極東3馬鹿国家(最近は“特定アジア”と称するようですが)に、媚びを売る政党には、NOを示したいし、拉致被害者家族を食い物にした政党とか、「拉致被害者を北朝鮮に返せ」と曰った党首のいるところ・・・そういう政党は、心情的に応援出来ないものね。

となれば、拉致問題に尽力してくださっている安倍サンンや、北朝鮮(総聯)の闇を堂々と暴露した小池女史の所属政党を、となるのは当然だし・・・特定アジアの傍若無人な靖国批判に融合するか否かの問題もあるし・・・そんなこんなで、選挙区&比例区を選びました。悪しからず。



2005 総選挙 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
注文通り!? ミカン箱から~福岡10区・女性「刺客」が“第一声”

スポニチ Sponichi Annex ニュース 社会
首相 山崎拓氏を応援
-----リンク先から引用-----
 一方、福岡10区に擁立した「刺客」の西川氏の応援では一緒にミカン箱の上に立った。

西日本新聞 The Nishinippon WEB(Googleキャッシュより)
ミカン箱に笑顔咲く 福岡10区 西川氏「頭真っ白」

asahi.com
ミカン箱乗り、西川京子氏が笑顔 福岡10区?-?政治

ZAKZAK
みかん箱の西川は台本?「かわいそう」同情集め大勝
きっかけは県連幹部のつれないセリフ…というが
~ 以下略 ~

----------
市民メディア・インターネット新聞JANJAN
 選挙・プライドは無いのか、西川京子さん

2005年4月 : donna : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
「女の子」発言 感覚のずれ
 郵政民営化法案をめぐり、自民党内の攻防が激化している。先週開かれた党郵政改革関係合同部会で、賛成派の橘康太郎衆院議員が、慎重意見を述べた西川京子衆院議員に「比例で当選した女の子が何を言ってるんだ!」というヤジを飛ばし、問題となった。
~ 以下略 ~

 ----- リンク切れ対策用全文は、こちらをクリック -----



09/15(木)15:26 | トラックバック(1) | コメント(1) | ◆ 時事 | 管理

■在外選挙権訴訟:違憲判決

山梨県の有権者数と同じくらいの票数が活きることになりました。
与野党、頭をつきあわせて、早急に選挙法の改正作業に入るようです。

で、ついでと言ってはなんですが・・・
ネットでの選挙活動も解禁(合法化)出来ませんかね。
政党のHPも、議員さんのBlogやらも更新中止では、
どんな選挙運動をしているのやら、政党間の意見の比較やら、
チェックしにくく、有権者に冷淡な選挙活動だと思います。

自民党も落下傘候補さん達は、ネットを駆使する年代の方が多いようですから、真剣に、選挙法の改正に取り組んでください。


Yahoo!ニュース - 共同通信
07年夏までに公選法改正 在外選挙権判決で細田氏
 細田博之官房長官は14日午後の記者会見で、在外選挙権をめぐる最高裁の違憲判決に関連し「次の国政選挙には間に合うようにしないといけない」として、遅くとも2007年夏の参院選までに、海外在住の日本人に衆院小選挙区と参院選挙区の投票権を認める公選法改正を行う必要があるとの認識を示した。
 細田氏は判決について「重く受け止めている。法律に反映しなくてはならない」と述べた。
(共同通信) - 9月14日17時56分更新


goo ニュース - (朝日新聞)
在外選挙権の制限は「違憲」 最高裁判決
2005年 9月14日 (水) 16:27

 海外に住む日本人らが、国政選挙の選挙区の選挙権行使を認められていないことをめぐり、国を相手に、選挙権を行使できることなどの確認と、慰謝料の支払いを求めた訴訟の判決が14日午後3時、言い渡された。最高裁大法廷(裁判長・町田顕長官)は「選挙権を制限している公選法の規定は憲法に違反する」と断じ、海外在住者も次回の衆院小選挙区と参院選挙区で選挙権を行使できる地位にあると確認。さらに、「選挙権を認める法律を作らなかったのは明らかに憲法に違反する」として、国家賠償法に基づいて1人あたり5千円の慰謝料を支払うよう命じた。

 70万人を超すとみられる海外の有権者が選挙区でも投票できるよう、すみやかに法改正することを国会は強く求められる。国の根幹を決める国政選挙のあり方を国会が法律という形でどう決めるかについて、最高裁が「憲法の番人」としてのチェック機能を発揮した形だ。

 これまで、選挙をめぐる訴訟では、過去の選挙が無効だとしてやり直しを求め、退けられ続けてきた。現在選挙権があることを確認する訴えはこれまであまり用いられてこなかった手法で、選挙訴訟で最高裁が認めたのは初めて。今後、選挙訴訟やほかの行政訴訟でも活用されそうだ。また、国会がある法律を作らなかったり改正しなかったりするという「立法不作為(怠慢)」について最高裁が違法を認めたのも初めてで、極めて画期的な判決となった。

 最高裁が法律を違憲と判断するのは、02年の郵便法違憲判決に次いで7件目。

 一審・東京地裁と二審・東京高裁は確認の訴えを却下(門前払い)し、慰謝料請求は棄却していたが、最高裁は二審判決を変更し、自ら判断した。

 判決には、内閣法制局で立法にかかわっていた津野修裁判官を除く14裁判官が関与。確認については上田豊三、横尾和子の2裁判官が、慰謝料については2裁判官と泉徳治裁判官の計3人が反対意見を述べた。

 在外邦人の選挙権については長年、衆院選でも参院選でも全く認められていなかった。98年の公選法改正で衆院と参院の比例区についてだけ認められたが、選挙区については認められていない。

 上告していたのは、今も海外に住む11人と、提訴後に日本に帰国した2人。公選法が改正前も後も違法であることや、選挙区でも選挙権を行使する権利があることの確認に加え、96年の衆院選で選挙権を全く行使できなかったことについて1人5万円の慰謝料の支払いを求めていた。

 立法不作為をめぐっては、最高裁は85年の判決で、立法行為が国家賠償法上、違法と評価されるのは、立法の内容が一見明白に憲法に違反しているような例外的な場合に限るとの原則を示した。この判例に対しては学説上、批判が強いが、裁判実務では定着してきた。

 このため、96年段階の改正前の公選法がこうした場合にあたるのか、あたるとして1人あたりいくらを認めるのかが焦点になっていた。

 立法不作為の違法が実際に認められたのはハンセン病訴訟の熊本地裁判決(確定)、学生無年金訴訟の東京地裁判決(高裁で取り消し)など下級審でもごくわずかで、最高裁では例がなかった。


関連エントリー
[05/8/24] ■72万票が行使出来ない?

・・・続きがあります・・・



09/14(水)19:42 | トラックバック(3) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■2chから「骨髄ドナー体験」が本に

掲示板の中では、賛否両論が渦巻いていますが、
でも、全くの知識「0」のドナー候補者が、骨髄提供までの心の揺れや、
専門的アドバイスを受けていく状況は、
これから増えて行くであろうドナー提供者には、
得難い参考書となるだろうし、ドナー ?(`・ω・´)?と言う人への、
案内書にもなると良いなと思いつつ紹介。


我が家でも、骨髄ドナー&臓器提供に関しての家族会議がありましたが・・・
(母者と私が提供者になりたいと言うことで)
強固に反対しやがる実弟と消極的反対の父者と連れ合いのせいで、
未だ、実現ぜず。

死んだら、魂はお釈迦様のところへ戻り、肉体は朽ち果てるものという、
死生観を持つ私に対して、実弟は、死後も肉体を傷つけたくない・・・と。
これは、死生観に絡むものだから、説得しようとしても無理(つ_;)
いざ、臓器提供の時になって、遺族の反対で・・・相手様にぬか喜びさせては、
失礼だし、それこそ、申し訳ないので、同意を得られるまで、
折に触れ、なんとか、OKして貰おうと対策中・・・
OKが出るまで、PCの中の人にUD参加で、頑張って貰って居ます。

*****
私の参加しているUDチーム UD Team2ch


goo ニュース - (朝日新聞)
「2ちゃんねる」の書き込みから、骨髄ドナー体験が本に
2005年 9月13日 (火) 15:49

 白血病などの治療で実施される骨髄移植のドナー(提供者)に選ばれたけど、どうすればいいの――。そんな疑問や不安を、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」に書き込んで始まったやりとりが、「骨髄ドナーに選ばれちゃいました」(小学館)という本にまとめられた。

 本は昨年3月の書き込みから始まる。「鉄」さんという男性が、幼なじみが白血病で死んだのをきっかけにドナー登録をしたら、しばらくして骨髄バンクから「ドナーに選ばれた」と連絡があり、詳しい検査を受けるよう求められた。

 手術や事前の検査に対する疑問を「2ちゃんねる」に書き込むと、骨髄提供の経験者や医療関係者の回答や感想が、次々に寄せられた。「良いことばかりではないことも知って欲しい」。そんな書き込みをしたドナー体験者もいた。

 患者さんの話も聞きたい、と書き込むと、実際に骨髄提供を待つ白血病患者と名乗る人も現れた。白血病患者への中傷や反論もあった。

 骨髄液1300ミリリットルを採取して韓国の患者に提供するまで、書き込み数は600を超した。議論のきっかけを作った鉄さんは「この本が骨髄移植にまつわる様々なシーンで役に立てば」と話した。

 小学館の菊池博和さんは「若い人は公式情報より匿名情報に、リアリティーや本音を感じられるのでは」と言う。B6判、192ページで1050円(税込み)。売り上げの一部は、骨髄バンクを運営する骨髄移植推進財団に寄付される。


*** 参考 ***
【骨髄】ドナーに選ばれちゃいました【バンク】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1080230225/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1100093121/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ2 ←進行中のスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1121834740/



09/14(水)02:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◆ 気儘な話 | 管理

■『小泉チルドレン』

小泉チルドレン?
なんか、昔々の「土井チルドレン」を思い出しますなぁ。

まぁ、人が集まれば、馬の合うヤツ・合わないヤツが出てくるのは人間の性だろうけど。派閥にも、栄枯盛衰があるわけで。今回の選挙で言えば、亀井派に忠実な皆さんは、議員バッチをハズされましたねぇ。そういうことを良く考えて、派閥入りなさればヨロシイノデハ(棒読み


しかし、小泉さんは、世論を読んでますね。
派閥政治が金権政治を呼び起こし、自民党不振を買ったのは、昨今の選挙で確認済み? で、自民党をぶっ壊す→派閥を骨抜きにするって、郵政にかこつけて実行しちゃったんですもんね。まぁ出来れば、派閥も勉強会のような組織になると、自民党ももっと、変わるんでしょうけれどもね。

はてさて、どういう自民党になっていくか、次の参議院選まで、しっかりヲチしなくちゃね。


Yahoo!ニュース - 時事通信
新人は自民再生の象徴に=派閥入り「禁止」-小泉首相が指示
 自民党が圧勝した衆院選の結果を受け、小泉純一郎首相は12日、武部勤幹事長に対し、「当選した新人は派閥に所属しないように(すべきだ)」と伝えた。郵政民営化反対組を切り捨て臨んだ今回の選挙で議席を得た同党の新人を「新しい自民党」の象徴として既存派閥と切り離し、首相が目指す構造改革の「実動部隊」にする狙いとみられる。

 今回当選した新人は83人で、選挙後に第1派閥になった森派(前職、元職で計46人)の勢力を大きく上回る。「これだけ新しい人材が入ってきたのだから、無派閥で活動すれば党も変わる」。ある与党関係者は首相の指示の真意をこう説明した。

 新人の中には、片山さつき氏(静岡7区)や佐藤ゆかり氏(比例代表東海ブロック)ら郵政民営化賛成のシンボル的な存在として、選挙戦の話題をさらった人材も多い。首相が当選してきた新人の「改革の旗手」としての働きに期待を掛けていることは間違いない。首相は同日午後の記者会見でも、特別国会後の内閣改造・党人事に関連し「新人を含めて多士済々。全体の状況を見ながら老、壮、青のバランスを考えたい」と指摘。新人を閣僚などの要職に抜てきする可能性も示唆した。

 ただ、組織を持たない新人候補の選挙運動を既存派閥が支えていたことも事実で、派閥入りを「禁止」した首相方針には反発も広がる。片山氏の陣営に秘書を派遣していた山崎派の参院議員は首相の指示を伝え聞き、「首相に言われたって、そうはいかない」と語った。首相の出身派閥の森派をはじめ各派とも新人獲得には積極的だ。

 また、自民党議員の大半が派閥入りするのは資金面やポスト配分で恩恵を受けるとの理由だけでなく、派閥がさまざまな情報交換の場でもあるからだ。首相はその点も念頭に新人研修を行うことも武部氏に指示したが、そうした動きには「『小泉チルドレン』の囲い込みを狙っている」との批判も出てきそうだ。(了)
(時事通信) - 9月12日22時1分更新


・・・続報があります・・・



09/13(火)04:40 | トラックバック(2) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■自民圧勝:神奈川

画像をクリックすると拡大されます(別窓)


Σ(゜Δ゜*) ウォッ!
エライことです。
神奈川の小選挙区・・・
18選挙区のうち、公明1・無所属1残り・・・自民!

初めてじゃないかなぁ、こんなに自民が当選したのは。
神奈川選挙区の議員さんで、有名なのは、
とにかく、総理の小泉さん。
元衆院議長の紅の傭兵・その息子のタロイモ。
農水相だった亀井ちゃん。
労相だった甘利君。
経済産業副大臣をやってた小此木君
北朝鮮問題に熱心な すがサン。


最後のすがサンは、地味なんですけど(笑)、『自民党・対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム』の座長なんぞをおやりになっておりまして、経済制裁について推進派なんですよ。だから、派閥的には、堀内派でなんだかな・・・の部分もあるけれど、今回の選挙に関しても、北朝鮮問題にもちゃんと言及してましたし。

拉致問題に関しては、頑張レ( ・`д´・)ノってとこで、応援させてもらってます。
無事、当選して( ´・o・) =3 ホッ


拉致議連のメンバーの中でも、ダメポだった方もいる見たいですが、当選した皆さんには、これまで以上に頑張って頂きたいと切に願います。

金豚よ、早く、拉致した日本人を全員帰せヽ(`Д´)ノ!!







画像をクリックすると拡大されます(別窓)


・・・続きがあります・・・



09/12(月)03:02 | トラックバック(1) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■「除細動必要だった」

起訴猶予ですか・・・
でも、良かった・・・

心臓発作は、1分1秒を荒そうわけで、それで、命が助かる人がどれだけいるか。
救命士よりも、救命の出来ない医師も、どれだけいるか・・・

調べたら・・・自動の除細動器なら、救命士や一般人が使っても違法ではないんですね。今回の場合、救急車に搭載されている自動除細動器が動かず、医師だけに使用が認められている手動の除細動器を使ったことが、違法だったんですねぇ。

救命士の皆さんは、いざとあんれば、職をなげうってでも、目の前の病人を救おうとなさるわけで、その心情に頭が下がる思いで一杯です。


水屋から引っ張り出してきたニュースでした。


goo ニュース - (共同通信)
「除細動必要だった」 機器使用の救命士起訴猶予
2005年 8月31日 (水) 20:23

 秋田地検大館支部は31日、医師しか使用してはいけない除細動器を患者に使ったとして、医師法違反の疑いで書類送検された大館市消防署勤務の男性救急救命士(34)を起訴猶予とした。

秋田地検は「患者は非常に危険な状態で、除細動しなければならない状況だった」とし、除細動器を使った救命士の判断が患者の遺族から感謝されていることも考慮したという。

秋田地検などによると、救命士は今年3月25日、心室細動を起こし心肺停止状態となった男性患者を大館市の病院へ運んだ際、病院の医師がすぐに患者に対応できない状況だったため、違法行為と知っていて独断で手動式の除細動器を使用した。


NIKKEI NET:社会 ニュース
除細動器使用の救命士を起訴猶予に・秋田地検支部
 秋田地検大館支部は31日、医師しか使用してはいけない除細動器を患者に使ったとして、医師法違反の疑いで書類送検された大館市消防署勤務の男性救急救命士(34)を起訴猶予とした。

 秋田地検は「患者は非常に危険な状態で、除細動しなければならない状況だった」とし、除細動器を使った救命士の判断が患者の遺族から感謝されていることも考慮したという。

 秋田地検などによると、救命士は今年3月25日、心室細動を起こし心肺停止状態となった男性患者を大館市の病院へ運んだ際、病院の医師がすぐに患者に対応できない状況だったため、違法行為と知っていて独断で手動式の除細動器を使用した。

 その後、医師が除細動器を再度使い、患者は一時心拍を再開したものの、間もなく死亡した。

 救急車には、心臓の動きを機械が解析し、電気ショックを与えるかどうかを表示する半自動式除細動器が備え付けられており、救命士は使おうとしたが作動しなかった。手動式除細動器の使用は医療行為に当たり、医師以外は使用できない。〔共同〕 (21:12)


秋田のニュース - さきがけonTheWeb
除細動行った救命士を起訴猶予処分に/地検大館支部
 大館市消防署の救急救命士(34)がことし3月、心肺停止状態の患者を搬送した際、医師でなくては使用できない手動式除細動器で除細動(電気ショック)を行っていた問題で、地検大館支部は31日、この救命士を起訴猶予処分とした。

 救命士は3月25日午前零時ごろ、自宅で心肺停止状態となった大館市内の70代の男性を救急車で同市立総合病院に搬送。病院の救急室で医師の到着を待っていたが、当直医が別の患者に対応していたため、室内にあった手動式の除細動器を独断で使用した。その後、医師が除細動を行って一度は心拍が回復したが、間もなく死亡した。

 秋田地検は起訴猶予の理由について、「救命士が使用しなかったら除細動で救命可能な時期を逸するような状態だった。患者(故人)の遺族が救命士の行為に感謝していることなども考慮した」としている。
(2005/08/31 21:01)





09/11(日)02:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◆ 気儘な話 | 管理

■アスキーアートの著作権問題

#探偵ファイル/探偵魂さんから拝借・・・画像をクリックすると拡大されます(別窓)


某2chで使われているアスキーアートに絡んだ著作権問題と言えば、タカラ騒動がありましたが、今度は、エイベックス絡み・・・

アスキーアートには、原型→アレンジと言う流れがあるようですが・・・何しろ、標準の文字を駆使しての表現物。手書きにすると、また、随分と雰囲気が柔らかくなります。

で、インスパイアーしたら、著作権問題はクリアなの?
何て言ふか・・・人のふんどしで相撲取るなやヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノワッ

エイベックスって、儲かれば、何でもしちゃうのかなぁ・・・



*****
インスパイアー【inspire】:思想・感情を吹き込むこと。鼓吹。
 →三省堂提供「デイリー 新語辞典」より



Yahoo!ニュース - 2ちゃんねる

ITmediaニュース
 「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に
 エイベックスグループが販売する音楽CD「恋のマイアヒ」の映像に登場するキャラクター「のまネコ」をめぐり、「有名なアスキーアートに似ている」とのインターネットの掲示板などで指摘され、騒動になっている。

 エイベックス側は「アスキーアートにインスパイアされてキャラクター化したもの」と説明するが、ネットユーザーは「ネット上でみんなで育ててきたキャラクターを改変し、独占的に金儲けに使うのは納得できない」などと批判している。

 企業がネット上の書き込みやキャラクターを商品化するケースが増えている一方、ネットユーザーとの“距離”の取り方や付き合い方の難しさも浮き彫りになった形だ。
~ 以下略 ~


INTERNET Watch
「恋のマイアヒ」の“のまネコ”はモナーにインスパイア~エイベックス
エイベックスが発売する「恋のマイアヒ」が人気だ。一方、インターネット上では、この恋のマイアヒのキャラクターである「のまネコ」に対して、2ちゃんねるのアスキーアートの盗用ではないかとの指摘もある。
~ 中略 ~

 2005年6月にはエイベックスから「恋のマイアヒ」として発売された。サビの「飲ま飲まイェイ!」に合わせてお酒を飲むキャラクターを「のまネコ」と命名し、のまネコグッズの販売なども開始した。

 2ちゃんねるなどの掲示板では、モナーは著作権者不明でユーザーが共有してきたキャラクターだとして、一企業がオリジナルキャラクターとして商品化することに対し反発。商標登録により、ユーザーがモナーのアスキーアートを自由に使えなくなるのではないかとの危惧も指摘された。

 これに対して、エイベックスも公式見解を発表する事態になった。同社では「のまネコ」は「のまネコ」の著作権を管理する有限会社ゼンと商品化契約を締結した上で使用しているという。エイベックスとゼンの公式見解によれば「『のまネコ』は、インターネット掲示板において親しまれてきた『モナー』などのアスキーアートにインスパイアされて映像化され、エイベックスネットワークとゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものだ」とコメント。両社では、一般ユーザーに対して「モナー」など既存のアスキーアートやキャラクターについて、使用を制限することはないとしている。

 有限会社ゼンについては、のまネコを商標化するためにエイベックスが急遽設立した企業なのではないかとの憶測も流れるなど、2ちゃんねるをはじめとしたインターネット上のコミュニティでは、のまネコに対する反発は依然として収まっていない。エイベックスネットワークではゼンについて「エイベックスとゼンには資本関係はなく、純粋にビジネスパートナーとしての関係だ」としている。さらに、インターネット上で噂されている記者会見については「まったく予定していない」とコメントした。


・・・続きに、「参考&勝手にTB」があります・・・



09/10(土)05:11 | トラックバック(1) | コメント(0) | ◆ 気儘な話 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後