【音静庵】
 
礼儀正しく慎ましく…そして自分らしく
 


2005年9月を表示

■投票してきました。

画像をクリックすると拡大されます(別窓)


“ガ島”さんとこの「祭り」に勝手に参加します。
(勝手にTBを参照下さい)
投票に行った印に、案内を撮って来ました。
右から、入り口→会場の階段の前のカウンター→会場入り口 となってます。


我が家では、家族4人投票完了・投票率100%です v( ̄∇ ̄)ニヤッ
両親とも、近所の小学校に設けられる投票所にある段差が苦手なので、いつも、投票日前に足元の良い区役所に車で運び込み投票。日曜日出勤の連れ合いと私も、投票日直前の公休日に。

で、今回は・・・
父者・・・火曜日 病院(透析)の帰りに。
母者・・・木曜日 入院先の病院で。
私&連れ合い・・・本日しっかりと。

母者の入院している病院は、意思の疎通の出来る入院患者で、希望があると投票が出来ます。入退院を繰り返している母者ですが、市長選挙やら、参院選挙やら、もう、楽しげに投票しとります(笑)


で、私は、仕事を終え、母者の病院に行く前にと、5時過ぎに行ったのですが、老若男女で投票所が混んでました。ひっきりなしに、人がワラワラと湧いてくる・・・って感じ。前回の選挙の時も結構な人出でしたが、今回の方が「混んでいる」って感覚でした。ちょうど、夕方のスーパーの食品売り場のレジ前みたい・・・



駐車場も行列してまして、係のおぢさんが
 「お宅も投票ね。ハイ、ゴム印押してきてね。」
と、なんか、疲れたご様子で、駐車カードを渡されました。
(投票所の出口に、ゴム印がおいてあるので、自分で押します)
きっと、毎晩8時過ぎまで残業なんでしょうね。
お疲れ様です。


実は私、選挙権を持ってから、全ての選挙に投票してます。
なんか、選挙って好きなんですよ。
開票時のあのワクワク感が、なんとも・・・

もしかすると、私って変人なのかもしれない・・・





・・・お詫び・・・
 ガ島さんとこへのTB、ダブってしまいました。
 こちらで、謝っておきます。
 ごめんなさい



09/09(金)22:30 | トラックバック(4) | コメント(3) | ◆ 時事 | 管理

■褒められちゃった・・・のか?

画像をクリックすると拡大されます(別窓)


( ̄。 ̄) ほお
小泉さんは、あの台風の時、そういう信念でいたのかぁ・・・
知らんかった・・・

地球温暖化の影響かなんか知らないけれど、
最近の気象は、10年前・20年前とは、大きく変わっているようですね。
雨だって、降り方が変わってきているそうだし・・・

自然災害に対しての「政府の対応」が変化してきたのは、悲しい哉「阪神・淡路大震災」以降からだと思う。あれは、本当に、酷かった・・・

韓国の新聞に褒められた(?)のは、むず痒いような感じだけれど、こういう記事を書かなくてはならない程に、かの国の対応が目に余ったんだろうなぁ・・・


Japanese JoongAngIlbo 中央日報
<取材日記>台風14号に徹底対処した日本

朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)
災難通報、消防防災庁よりNHK頼みとは
今年3月20日、日本の福岡で発生した地震・津波の際に、気象庁と消防防災庁がどう対処したかを点検した監査院の監査結果が公表された。いったいこんな政府に、果たして国民の生命保護を任せていてよいのか疑問を抱かざるを得ない内容だ。

 福岡沖で地震・津波が発生した直後、日本の気象庁はわずか4分で地震・津波注意報を出した。

 韓国の気象庁はその1分後、日本の気象庁から詳しい地震・津波情報を入手した。にもかかわらず、気象庁の当直者たちは、注意報を発令するかどうか迷い、時間を費やした。注意報の発令基準が、「大規模な海底地震による津波の発生が懸念されるとき」という曖昧な表現で規定されていたからだ。

 福岡から釜山(プサン)まで地震・津波が到着する時間はおよそ37分かかると言われる。気象庁は日本からの通報を受けた後、17分間を浪費した末ようやく注意報を発令した。

 津波が発生する際、もっとも大きな被害を受ける地域は海岸地帯だ。しかし、海岸地域78の市郡区のなかで、18か所は気象庁の注意報通報対象から外されていた。

 慶尚(キョンサン)南道・災難状況室に送った注意報は、道路課に伝えられた。身内の気象庁長に送るはずの通報は、現職でなく前職の気象庁長の自宅に送られた。

 消防防災庁は、昨年まで520億ウォンを投入し、国家安全管理システム(NDMS)という災難状況伝播システムを構築して、「30分以内の住民避難」が実現したと大言壮語していた。

 しかし、監査院が模擬訓練を行なったところ、消防防災庁状況室の要員が地震・津波が発生したという練習用メッセージを入力するのに15分がかかった。

 そのメッセージを20分以内に受信した地域は、全体234の自治体のうち、34か所に過ぎなかった。日曜の夜のため、152か所は状況室の職員が不在しており、48か所は状況室の職員が勤務していたが、モニターを見てもいなかったといわれる。

 監査院は福岡地震・津波の当時、釜山市・機張(キジャン)郡の災難管理課の公務員オ・ミヨンさんが、模範的な対処を行ったとし、オさんに表彰を与えるように釜山市に通報した。

 オさんは当時、自宅が揺れると、当直室に出勤し、日本のNHK放送を見て、地震津波発生を確認し、管轄の邑・面(ウプ・ミョン/韓国の行政単位)に住民避難を通報したという。

 大韓民国の災難担当公務員が災害にきちんと対処するためには、日頃から日本の放送に注意している必要があるという笑うに笑えない現実を物語るケースだ。


*** 参考 ***
Yahoo!ニュース - 共同通信 -
大雨と無降水日に二極化 地球温暖化、災害が増加
 日本では過去約100年間に、大雨の日と雨が降らない日が増加した一方で、弱い雨の日が減少し、雨の降り方が二極化傾向にあることが、気象研究所(茨城県つくば市)の調査で4日、分かった。

 温暖化が進む今世紀末には、さらにこの傾向が顕著となって大雨の日が増え、集中豪雨による洪水や土砂災害の増加が懸念されている。

 同研究所によると、1日に100ミリ以上の雨となった日は、1901年から4年間の全国51地点の平均で年0・89日。2001年から4年間の平均は、年1・11日で、約25%増加した。

 100年前と比べて、無降水(1ミリ未満)日も年241日から255日に増えたが、逆に弱い雨(1-5ミリ)の日は、49日から42日に減少。同研究所は「大雨は温暖化で大気の水蒸気量が増え、積乱雲などの雲ができやすくなったことが一因。無降水日が増えた理由はまだ分かっていない」としている。
(共同通信) - 9月4日17時14分更新


*** 勝手にTB ***
rx178の最近気になる朝鮮半島
 褒められると非常にリアクションに困ります。
散歩道
 日本の災害対策は素晴らしいnida

*** 参考 ***
【他称:原理関係者】mumurブログ
 災害に備えるためにはNHKをチェックするのが一番



09/09(金)04:32 | トラックバック(1) | コメント(0) | ◆ 極東 | 管理

■「人間開発指数」11位

「人間開発指数」→健康、教育、経済力の総合的な充実度を示す
そうか、日本は11位なんだ。
で、それをどーして欲しい?

健康ねぇ・・・
 確かに、世界一の寿命を保っているけれど、でも、自死も多いもんね。高度成長期辺りに成長期を迎えている年代は、食品の安全なんて概念の無い時代を過ごしているから、きっと、体内に蓄積されている毒素のせいで、今の60代より上の方々より寿命は短くんあるんじゃない?って、友達と話しているけど・・・

教育・・・
 環境は整えられているけれど、それが当たり前になってきていて、勉強するのがカッタルイと言う割合も急激に増えているし、家庭環境によって、教育環境も二極分化してきているもんねぇ。教師の質もね・・・欲しい物を与え、叱らないことを、10年も続けたら立派な駄目人間が出来る。この20年位の教育現場って、こんな駄目人間製造所になっているんじゃないのかなって思う。しっかり、叱る教師がどれだけ居るかねぇ。

経済力・・・
 働くことが当然と言うことが通じない今の日本。正社員にもならず・なれず、働かずとも親のスネを囓りって増えているし・・・女性の社会進出率が少ないって言うけど、「男性と肩を並べて働きたい」と言う人もいれば、「家庭に居たい」とか、「役職なんて厭よ」「気軽に働きたいわ」とか言う選択肢もあるわけで、何が何でも、仕事をしなくてはいけないってことも無いと思う。
 それに、日本の経済力を担っている民間企業の男性諸氏の労働時間を考えたら、男女で同様には、無理! ソコソコに勤務態勢の整っている大企業なんて、労働人口のほんの何パーセント? 殆どの労働者諸君は、いわゆる中小企業で、アジア各国の労働賃金の安さに対抗しうる為に、もう働き蜂の如く身を削り・・・子供の寝顔しか見れないお父さんがどれほどいるか・・・

だいたいにおいて、国の借金が大杉ですよ。これまで、国民の代弁者と言う、地元利益誘導の議員さん達からの、うちもこれが欲しい、あれも欲しいって、言われるがままに与えてきて、ふと気づくと、何?年間40兆の収入で、80兆円の支出だぁ??? それでも、まだ、他国に援助しろってか? で、誰が借金を返すのよ!世界的順位なんて、何位でも良いから、身の丈に合った地道な国になろうよ。みんなが・・・って言うのは、子供の言うことだもの。唯我独尊・・・他国の真似をするのではなく、自立した国にしていかなくちゃね。


Yahoo!ニュース - 毎日新聞
<人間開発指数>日本は11位に後退 女性社会進出は43位
 【ジュネーブ大木俊治】国連開発計画(UNDP)は7日、05年版の「人間開発報告書」を発表した。健康、教育、経済力の総合的な充実度を示す「人間開発指数」で、日本は昨年に比べて数値は改善したものの、順位ではスイスなどに抜かれ、昨年の9位から11位に後退した。

 「人間開発指数」は、177カ国・地域で各国の平均余命、教育予算、国民1人当たりの国内総生産などをもとに算出。03年のデータに基づいた今年も、昨年に続いてノルウェーが1位だった。米国は昨年の8位から10位に後退し、中国は94位から85位に躍進した。

 また、女性の社会進出度を示す「性別権利指標(ジェンダー・エンパワーメント・メジャー)」でも、日本は昨年の38位から43位に後退。報告は、日本を米国、イタリアとともに「国民所得に対する途上国支援の比率が低い先進国」の例に挙げ、支援の増大を求めた。

 また、各国内の地域や人種による不平等にも着目し、米国では首都ワシントンのアフリカ系米国人の乳幼児死亡率がインドの農村部より高いことを指摘。中国では上海の「人間開発指数」がポルトガルに匹敵する一方、南部の貴州省ではアフリカのナミビア並みであると分析している。
(毎日新聞) - 9月7日23時28分更新


Yahoo!ニュース - 読売新聞
「生活の豊かさ」日本は世界11位に後退
 【ニューヨーク=大塚隆一】国連開発計画(UNDP)は7日、世界177か国・地域の生活の豊かさを比べた「人間開発報告書」を発表した。

 日本は前年まで5年連続で9位だったが、11位に後退した。

 ベスト3はノルウェー、アイスランド、オーストラリア。以下、ルクセンブルク、カナダ、スウェーデン、スイス、アイルランド、ベルギー、米国と続いた。アジアでは香港が22位、シンガポールが25位、韓国が28位に入った。中国は前年の94位から85位になった。

 報告書は一人当たり国内総生産(GDP)や平均寿命、識字率などから生活の質を示す「人間開発指数」を割り出して比較した。
(読売新聞) - 9月8日0時54分更新





09/08(木)04:47 | トラックバック(1) | コメント(0) | ◆ 教育 | 管理

■民事と刑事の裁判結果

画像をクリックすると拡大されます(別窓)


藤沢の放火事件もしかり、このマット死事件もしかり・・・
警察の思いこみによる初動捜査のミスにより、犯人が分からなくなってしまうことがある。
家族はやり場のない思いを、民事事件という方向から真実を知ろうと努力する。

 そこに死体がある。
 明らかに、自死する状況ではない。
 となれば、必ず、犯人がいる筈。
 必ずや、墓前に報告を・・・

こうして、刑事と民事で異なる判決が出る。
警察官は全能の神ばかりではない。明らかに資質の無い人間も所属している。しかし、こと、刑事事件の担当者に限っては、資質の問題を重要視し、適材適所に人員を配置すべきだろうし、その上級の位置にある検察官も、頭でっかちではない、適材者を採用して欲しい。

女子高生コンクリート詰め事件を見ても、少年といえども、悪知恵は大人以上である。悲しい哉・・・性善説に基づく捜査は卒業しなくてはならない時代に来ている。


Yahoo!ニュース - 読売新聞
山形マット死、元生徒7人の上告退ける…賠償命令確定


神戸新聞ニュース
社説/2002.03.21/マット死判決/自白偏重が混乱を招いた
 ひとつの事件で、異なる判決が三つも出る。きわめて異様で、不可解なことといわなければならない。

 中学一年生の男子生徒が、体育用のマットの中で窒息死した山形県新庄市立明倫中のマット死事件をめぐる民事訴訟で、山形地裁は、傷害と監禁致死容疑で逮捕・補導された当時の上級生ら元生徒七人全員のアリバイを認め、自白の信用性を否定し、遺族側の損害賠償請求を棄却した。

 全員の「無罪」は、これまでの山形家裁と仙台高裁の判決を覆す内容だ。

 事件は、一九九三年一月、明倫中の体育館用具室で、一年生の生徒が巻いて立てかけてあったマットの中で逆さまになって死んでいるのが見つかった。

 物的証拠が乏しく、証拠となったのは七人の元生徒の自白だけだった。

 最初に山形家裁は、七人のうち四人の関与を認め、三人は犯行を立証できないとして不処分とした。仙台高裁は不処分とされた三人を含む全員の関与を認めた。

 今回の判決は、死亡した生徒への日常的ないじめは認めたものの、事件との関係を否定し、七人が体育館の用具室にいなかったとのアリバイを認めた。自白については「裏付けるべき客観的証拠がなく、逆に客観的証拠と矛盾する」とした。

 捜査手法も、厳しく批判した。「十四歳以下の少年たちだったにもかかわらず、保護者等の立ち会いが排除された状態で長時間、過酷な取り調べを受けた」という。

 今回の判決は、先の家裁と高裁の判断で生じていた論理的な矛盾をただした点に意義が認められる。だが、一部の元生徒らによる日常的ないじめを認めつつ、生徒の死亡とは直接、関係ないとする判断は、遺族には受け入れがたいものであろう。

 真相はどうだったのかという疑問は、依然、残したままだ。

 判決も指摘するように、混乱の原因は自白に偏った捜査にある。乏しい証拠が、無理な取り調べを生む。過去のえん罪で繰り返されたパターンだ。

 この事件は、昨年四月に改正された少年法論議のきっかけにもなった。

 最初に山形家裁で保護処分と不処分という正反対の判断を示したのは一人の裁判官であり、事実認定の甘さが指摘された。そのことが、改正法で重大事件における検察官の立ち会いや裁判官の合議制などの導入につながった。

 少年審判の生命線は、正確な事実認定であり、その基になるのは厳正な捜査だ。司法の混乱は、そのことを再認識させた。





画像をクリックすると拡大されます(別窓)



09/07(水)00:55 | トラックバック(0) | コメント(1) | ◆ 時事 | 管理

■外電にキタ━(゚∀゚)━!!!!

画像をクリックすると拡大されます(別窓)


某2chの小池百合子女神追っかけ応援(?)の池袋隊が、
外電にキタ━(゚∀゚)━!!!! だそうな。

某2chって、板によって随分雰囲気が違うのを感じて、
ビックリした初心者の頃・・・
マス・メディアの報道とは随分差があって( ゚ο゚)ポカーン
今回の方々も、真面目に日本を考えての行動だと思う。

選挙ともなれば、思いっきり張り切る板や、
選挙?何ソレ・・・みたいな板もあるしね。
で、これって、実社会にも言えると思うわけで。
とある集団の全てを一括りに表現しようとするには、無理がある。


なんてことを考えつつ、外電の紹介です。


我が家のただ今入院療養中の母者は、
病院内での期日前投票をするのだと、張り切ってます。
父者も、台風の様子を見ながら、先に投票とか。
私も、金曜日には行くつもりです。
ちなみに、我が家では正当な理由なく投票しないと、
次の選挙まで、何かにつけ、冷たい視線が突き刺さります。
不思議な家風です。


Yahoo! News Photos
Japanese PM Junichiro Koizumi on
Supporters of Japanese Prime Minister Junichiro Koizumi and candidates from the Liberal Democratic Party hold placards during Koizumi's stumping tour in Tokyo September 4, 2005. Koizumi's long-ruling LDP was on track to win a majority on its own in next week's election, media surveys showed on Sunday.
REUTERS/Toshiyuki Aizawa

[ OCN|翻訳サービス http://www.ocn.ne.jp/translation/ ]
自由民主党の小泉純一郎日本国首相および候補の支持者は、2005年9月4日に東京で小泉の遊説する旅行中にビラを掲げます。小泉の長く支配するLDPは来週の選挙で過半数を独力で勝ち取る軌道上にあったことをメディア調査は日曜日に示しました。ロイター/Toshiyuki相沢

----------

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <衆院選>選挙サンデー 各党の党首や代表
 選挙サンデーの4日、各党の党首や代表は午前中にテレビ出演、午後には街頭演説などで舌戦を繰り広げた。東京都内では、自民党の小泉純一郎首相がJRや私鉄の駅前広場で選挙カーの上から訴えれば、民主党の岡田克也代表は商店街を歩くなどして路上で語った。政党や候補者の訴えに1週間後、有権者はどんな選択を下すのか。【青島顕、大平誠、西脇真一】

 ■応援演説に女性の叫び声 小泉首相
 「純ちゃーん」。1万人近い聴衆が集まった豊島区のJR池袋駅東口。午後2時、自民前職の応援に駆けつけたクリーム色のシャツの小泉首相が、選挙カーの上に立つと、女性の叫び声が上がった。演説は16分間。いつものようにほとんどを郵政民営化に費やし「なぜ郵便局が民間人でできないのか」と声を張り上げるたびに、拍手が鳴り響いた。

 首相を見に来たという豊島区の平峯巧子(こうこ)さん(60)は「はっきりモノを言う所がいい。郵政民営化で日本はよくなる」。買い物の途中で立ち寄ったという埼玉県川越市の女性(60)は「いつもと同じ話だが良かった。小泉政治を続けてもらうために、投票では自民党候補の名前を書く」と言い切った。

 西東京市に住むフリーターの久徳正美さん(32)は「政策の中身を語ったのはよかったが、内容はまやかしだ。公務員を特権階級のように言うが、内実はそうではないのでは」と話した。

 これに先立ち、午後1時からは北区のJR赤羽駅前で公明前職の応援演説。小雨の中、駅構内まであふれた1万人の聴衆からは「聞こえない」との声が上がった。

~ 以下略 ~

各党首、首都圏などで声枯らす=最初で最後の選挙サンデー (時事通信) - goo ニュース
 衆院選の運動期間中、唯一の日曜日である4日、各党の党首は首都圏を中心に遊説を行った。投票日まで残り1週間。繁華街や住宅地で、党首たちの演説は一段と熱を帯びた。

 「4年間、公明と自民がスクラムを組み改革を進めてきた」。この日の小泉純一郎首相の遊説は、東京12区からスタートした。全国で唯一、郵政民営化法案に反対した前職と公明党候補が対決する選挙区とあって、自公連立政権の成果をアピールした。郵政反対組と「刺客」の女性候補がぶつかる東京10区では「地域や特定団体ではなく、国民全体の利益を考えるのが議員の役割だ」と強調。民営化断行へ枯れた声を張り上げた。
~ 以下略 ~



09/06(火)03:25 | トラックバック(2) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■自然災害をネタにした投稿

画像をクリックすると拡大されます(別窓)


例え、朝ピ-が亜米利加を嫌いだとしても、
例え、この選者がお花畑だとしても、
自然災害で苦しんでいる人々が出ている事を、
揶揄してはいけないと思う。
これは、人としての最低限の礼儀だと思う。

日本に自然災害が起きると、マス・メディアが口火を切り国中をあげて、
歓喜の声を表す国と同じ餓鬼道に落ちてしまう。
日本は、太古の昔から、自然災害に苦しんでいる国。
その国に生まれ、生きている人間がこういうことをしてはならない。

人種差別が根底にあるんだろうとする見方もあるようだが、
台風の研究が、日本とは少し違うんだろうと思う。
気象は、軍事機密の範疇のようで、日本の台風なども日本では気象庁が、
一方、同じ台風については、亜米利加軍が進路予想を立てているようだが、
日本の気象庁の予想と大きく違うことがある。

津波の研究のように、台風の研究も台風の被害を被る国が集って、
的確な予想が出来るようになると良いな。
そして、考え得る最悪の状況に対応できるようになれば、
被害も少なくて済むと思うんだけどな。


*** 勝手にTB ***
プロテクトX -傍観者たち- アカが書き ヤクザが売って バカが読む
社長の本音日記 アメリカのハリケーン被害を見て
何でも書き書きエッセイ ゼロm地帯NewOrleans
朝日新聞・社説、コラム補完録 ― log 別館  ハリケーン 米国のもろさが露呈した


*** 参考 ***
あんた何様?日記
 2005年09月03日(土) 憲法9条を守るのも良いが、公職選挙法も守れよ。

某2chより・・・
【朝日川柳】 カトリーナに 指令出したと アルカイダ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125698874/



09/04(日)21:32 | トラックバック(2) | コメント(2) | ◆ 時事 | 管理

■日本人の宗教観アンケート

画像をクリックすると拡大されます(別窓)

紙面の方は、1ページを使い、養老孟司・東大名誉教授(解剖学)と石井研士・國學院大教授(宗教学)の対談と言う形で、アンケート結果を論評しています。

世界で不思議がられる日本人の宗教観が、きわめて明解に浮き出されているのは、面白い。是非、紙面を読んで欲しいと思う特集でしたので、ご紹介しておきます。

アンケート結果だけ、スキャンしてみました。
アナタも、いわゆる「日本人の宗教観」をお持ちですか?



Yahoo!ニュース - 読売新聞
神仏に「すがりたい」54%…読売世論調査
 国民の4人に3人が特定の宗教を信じておらず、宗教を大切だと思わない人も多数派を占めているが、「神や仏にすがりたい」と思ったことがある人は過半数に上る――。

このような宗教に関する日本人の意識が、読売新聞社の全国世論調査(面接方式)で明らかになった。

 調査は8月6、7の両日に実施。

 「何か宗教を信じているか」と聞いたところ、「信じている」23%に対し、「信じていない」は75%。「宗教は大切であると思うか」でも、「大切」35%に対し、「そうは思わない」60%だった。

 その一方で、「神や仏にすがりたいと思ったことがある」は54%に達し、「ない」44%を上回った。宗教を「信じていない」人の中でも、「すがりたい」は47%だった。



09/04(日)01:52 | トラックバック(1) | コメント(1) | ◆ 気儘な話 | 管理

■孤立しても1週間は自活を

亜米利加の南部では、日本の本州を飲み込む程の規模だったと言うハリケーン娘の置き土産で、大きな被害が出ているようです。完全に水が引けるまでに、半年~1年とも言われていますが、あの大国亜米利加でも、自然災害には為す術がないとは・・・

しかし、あの国では、貧富の差がとんでもなく激しいようで、なにか、突発的出来事があると、略奪とかなんとか物騒な行動に走る方々がお出ましになられ・・・

で、我が国日本ですが・・・
自然災害の宝庫なんですよね、これが。
台風もしかり、地震もしかり、豪雪もしかり・・・

そんな中の、地震に関して、こういう提言が出ています。
我が横浜市も、以前から、
 「地震後3日間は、自分達でなんとかしる!」
なんてことを、仰いまして・・・
各市立学校や市の関連施設、町内会館等々に、災害用品が備蓄されております。

しかし、我が町内は、近隣随一の高齢者率でして・・・
我が家にも、病人2名在籍してたりして・・・
3日分の水は、OK
食料は、適当な数量と、ガスコンロ等々、OK
トイレは・・・バールを用意してありまして、
いざとなれば、下水用のマンホールを開けちゃうもんね。
まぁ、なんとか、3~5日は食いつなげると思うんですが、
問題は、透析をしている父のこと。
どこかの病院に収容して貰わなくちゃいけないわけで、
病院探しの方法をどうするか・・・が、一番の頭痛の種です。


goo ニュース - (時事通信)
孤立しても1週間は自活を=山間地の防災対策を提言-内閣府
2005年 8月22日 (月) 16:23

 内閣府は22日、昨秋の新潟県中越地震を教訓に、地震による土砂崩れで道路が寸断され、孤立する可能性のある中山間地域などの防災対策に関する提言をまとめた。孤立しても1週間程度は自活できる食料を備蓄したり、停電に備えて太陽光や風力による発電施設を整備したりすることなどを柱にしている。 

 提言では実施すべき対策として、孤立への備えのほか、(1)初動期の情報通信の確保(2)高齢者らへの援護態勢整備(3)土砂災害への備え-などを列挙している。

 初動期の情報通信の確保は、地震発生後に設備の故障などで住民に情報を十分提供できなかったことを考慮。通信設備の二重化や市町村職員に対する設備使用方法の訓練の必要性などを記した。

 また、中山間地域には高齢者ら要援護者が多いとして、被災地域外から医師らを受け入れる態勢づくりを要請。さらに土砂災害に備え、車両に依存しない移動方法の検討や、緊急輸送道路などから優先的に復旧作業に着手することなどを挙げた。

 内閣府は、地震で孤立する可能性のある中山間地域が全国で5万9000集落、津波がきても背後が急傾斜地で逃げ場のない漁村が1900集落あると推計している。



09/03(土)04:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◆ 気儘な話 | 管理

■再掲:亀発言

“あんた何様?日記”さんで、引用下さっているので・・・
リンクしてくださって、ありがとう。
そして、リンクから来てくださった皆さん、ありがとう。

“あんた何様?日記”さんをご存じ無い方がいらっしゃいましたら、下記、参考サイトから、どうぞ。
うちより、ずっと、理知的なコメントが綴られています。

また、その流れか、某2chにも貼られているようだし(笑)
こういう発言をしていたということで、再掲しておきます。

某2chに引用されるのは、韓流ソング・盗作騒動以来だなぁ(´▽`)y-~~




[05/3/5] 謝罪を要求する!  より
(記事自体はリンク切れです)

YOMIURI ON-LINE / 総裁任期残り1年半の首相は「末期がん患者」…亀井氏
 自民党の亀井静香・元政調会長は3日の亀井派総会で、小泉首相への対応について「長くて(残りの総裁任期が)1年半の末期がんの患者に好き勝手にやられて、ひるんでいる姿を見せた場合、1年半後にどんな厚化粧をしたところで、国民は見向きもしてくれない」と述べ、党として首相にきちんと意見を言うべきだとの考えを示した。

 小泉改革に関しては、「確実に自民党の支持者、核心部分を我々自身がぶっ壊している」と強調した。



09/02(金)01:35 | トラックバック(1) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理

■救助作業断念と貧困

落盤かぁ・・・
炭坑では良くあっては困るけれど、防ぎようの無い事故らしい。
なにせ、鉱脈を追いかけて、うねうねと掘り進んで・・・
縦坑と横坑を完全に地図化するのは、至難の業で、
熟練工による記憶が一番正確だったと言うのは、
炭坑にいたことのある、我が家の爺の弁。

鉱脈の代わりに、水脈を掘り当てちゃったんだろうか?
で、犠牲者の家族には、十分な補償があるのかなぁ・・・
なにせ、人口が多い中国。
100人だろうが1000人だろうが、
政府に取っては、痛くも痒くもないってところだろうし・・・

何はともあれ、犠牲者のご冥福を  つ菊

Yahoo!ニュース - サーチナ・中国情報局
【中国】広東省炭鉱事故:坑内に117人残し救助作業断念
 広東省・興寧市にある大興炭鉱で8月7日に発生した大規模な浸水事故に関連して、救援指揮部は29日16時30分(現地時間)に記者会見を開き、救助作業の断念を宣言した。

 27日夜から28日午前にかけて坑内で崩壊が相次ぎ、救助作業は実質的に中断していた。救助指揮部では「一筋の望みをかけて全力を挙げて救助活動を続けてきたが、坑内の状況は複雑で破損もはげしく、これ以上の救助活動は二次災害の危険が大きすぎる」などと説明した。

 また、8月23日の時点で、生命科学の専門家の意見を求めたところ、「水面下にある坑内では、生命活動の条件はない」との報告を受けたことを述べた。

 この救援指揮部の決定により、坑内に閉じ込められた123人全員が死亡したと認められたことになる。これまでに搬出された遺体は6体にとどまった。

 記者会見では、救助作業の断念にともない、「今後は関係部門が遺族に対する善後策や事故原因の調査などに精力を集中する」などと報告された。(編集担当:如月隼人)

(サーチナ・中国情報局) - 8月30日11時53分更新



こっちは、貧困ねぇ・・・
先進諸国並の生活環境を、地球に住む人間が全てクリアしたとしたら、
それこそ、食料もなんもかんも、不足しちゃうんだろうし・・・
文化として、そういう生活を拒む民族もいるんだろうけれど、、、、、

一回でも便利な・・・いわゆる文明社会・・・を経験したら、
そういう生活を望むようになるのは当然だし、
でも、資源には、限りがあるんだし・・・
多いなジレンマに陥ってしまう・・・

上を見たらキリがないけど、
 雨風を凌げる部屋があり、
 3度3度のご飯が食べられて、
 季節に合わせた衣類をまとい、
 寒さで凍えずに睡眠が取れ、
 時に好きな本を買える、
そんな環境にいることに、感謝します。
そして、こういう環境を作ろうと頑張ってくださった先人に、
「ありがとう」を・・・

Yahoo!ニュース - 読売新聞
アジア極貧層6億2100万人、8割が印中
 【シンガポール=菊池隆】アジア開発銀行(ADB、本部・マニラ)は30日、アジア地域で1日1ドル足らずで生活する極度の貧困層が、2003年に6億2100万人と、この地域の途上国人口の19・3%を占めたとする「ADB主要指標2005」を発表した。

 各国の貧困対策や中国の経済発展などで、1990年より3億人減少したが、依然高水準にあり、「貧困対策が地域の最重要課題であることに変わりはない」と強調している。

 極貧層が多いのはインドの3億2700万人、中国の1億7300万人で、2か国で全体の80・5%を占める。90年より中国の極貧層が2億人も減ったことで全体が大幅に改善した。ただし、バングラデシュ、カンボジア、ウズベキスタンなどで極貧層が拡大している。

 ADBは、各国の1人あたり国内総生産(GDP)が2000~04年並みに成長を続けるという最善のシナリオを描いた場合、地域全体の極貧層は15年に1億800万人にまで減少すると試算している。
(読売新聞) - 8月31日0時2分更新



09/01(木)03:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◆ 時事 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<