【音静庵】
 
礼儀正しく慎ましく…そして自分らしく
 


■文化の違い?

「イヌやネコと違うのだから座りなさい」
「食べてすぐに寝ると牛になります」
「器を持って、食べなさい。犬食いはみっともない」
「全員が食べ終わるまで、きちんと、座って居なさい」

こんな言葉は、幼い頃によく大人から言われましたねぇ。
今は、使ってはならない言葉なんですねぇ。

記事やら参考Blogさん達を読んで思ったのは、
 この歩き回る子供達は「多動」の病気なのか?
で、なんで、それを見聞きしていた子供が親に言い、
その親が学校に抗議をする?

たしかに「多動」の子供達であれば、決まった時間、
じっとしていることが難しいこともあると思ふ。
でも、一クラスに複数も多動の子供達がいるとも思えない。

と言うことは、躾けられていない天然児?
あるいは、躾けを放棄された子供達?

欧米などでは、子供達へのマナーの教え方は、
日本の比ではないほどに厳しいと聞く。
小4・・・10歳程度であれば、食事のマナーはもう、
徹底的に仕込まれている筈。

となれば、この外国籍の親御さんのお国では、
食事の時には、立ち歩いても無礼なことではないのだろうか?
(・ω・lll)ウーン 不思議なお国の出身なのですね。
先生方も、文化としてこの親御さんに、
「イヌやネコと違うのだから座りなさい」と言うことを、
説明すべきで、謝罪すべきではないと思ふのですよ。

父親は日本人とのこと。
ならば、日本での比喩を用いての会話法を奥方や子供に、
きちんと説明しなければ。
異文化を背景に持つ配偶者を生涯の伴侶とした人の使命です。

で、多動児であるならば、それなりの専門機関へ通うことで、
自分で自分がコントロール出来るようになる筈で、
そういうアドバイスをすべきだと思います。
「この子は病気だから良い」では、この子の為になりませぬ。

良くも悪くも、日本社会で生き抜いていく為の方策を、
子供に与えることも教育ではないでしょうか。




*** *** コメント&追記・記事詳細はこちらへ *** ***
 【音静庵】 鏡の間: ■文化の違い?



09/03(日)16:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◆ 教育 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)