■人を殺すこと |
|
| 光市母子殺人事件の犯人が、生への執着を露わにしてきたラシイ。 自らの命が絶たれるかもしれない・・・と言うことに、 思いを巡らせたのだろうか。
遺族のコメントが、まさに、それを指摘していると思う。
死刑の可能性を感じて初めて真剣になったのだろう
やっぱり、事件当時~高裁までは、 「未成年だから、どんな事をしても数年の辛抱で社会復帰出来る。」 そう確信していたんだろうなぁ。 あの友人に当てた手紙を読むと、身震いするほどの嫌悪を感じたもの。
巷間、未成年の会話には、 「未成年なら、少年Aですむ。」 「何をしても、少年法が守ってくれる。」 そういう会話があるのは、確かなこと。 かく言う、私達も、未成年の頃、そして、成年になった頃は、 そう思ってた。 「誕生日来たから、もう、少年Aじゃ通らないんだよね。」
少年法は、「戦後の少年犯罪を基準にしているものだ」 と言うのは、良く知られている。 敗戦後の混乱した時代に起きた少年犯罪に則したものだったけれど、 昨今の少年犯罪には、寸足らず。 大々的に改正された少年法は、 現代の少年犯罪に則したものになっているわけで、 少年法を逆手にとった犯罪行為に対して、 とても、厳しいものになっている。
「己の罪は、己が償うべし」ってことかね。 他人様の命を、無法にも奪ったなら、 己の命で償うことも必要だと。
女子高生コンクリート殺人事件の頃にも、 今の少年法があったらなぁと、ふと、思ってしまった。 光市の犯罪と、どこが違うのかと。
関連エントリー: [06/04/21] ■光市母子殺人事件:結審 [06/03/15] ■弁護士倫理 [05/12/09] ■未成年への犯罪の重罰化を考える
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/18(Sun)04:31 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 社会 | Admin
|
|
■ちょっとの気配り |
|
| 歩行に障害を持つ母と出かけると、ヒヤヒヤのしっぱなしです。 男性より女性の方が、無神経なのは、何故でしょうね。 それも、年齢が加わる程、酷くなる。 自分が高齢になって、ようやく、分かるんでしょうか?
歩道一杯に広がって歩く。 複数人で歩行中、会話に夢中にったのか、 突然立ち止まって話続ける。 ゆっくり歩いていると、わざとぶつかって追い抜かしていく。 エスカレーターで、立っている脇を声も掛けず、 手に持っている荷物をぶつけながら、追い抜いていく。
思い出しても、それはもう、無神経な行動をしている人の多いこと。 高齢者や歩行障害を持つ人にとっては、「転ぶ」ことが、 時として、人生を変えてしまうことになります。
健常の皆さんは、少しだけ、廻りを気にしながら、歩いてください。 世の中、健常者ばかりが生活しているわけじゃないんですから。 お願いしますよ。
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/17(Sat)02:40 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 社会 | Admin
|
|
■中華思想の権化? |
|
| どの国も、自国を中心として、世界を見るのは当然。 なれど、国際社会に自国をおけば、 ある程度の妥協も必要だし、他国をそれなりに尊重するのも当然。
なれど、宗主国様は違うらしい。 まず、中国を頂点に・・・との思考から脱皮出来ないらしい。
15日の産経新聞(東京朝刊)3面には、 中国人ジャーナリストが、中国の対日思考について、 まぁ、ここまで書いていいのかい?と思う記事を載せている。
記事内容は、ケシクズさん・散歩道さんに丸投げで・・・ ( ・ω・)∩スマン
日中間の靖国問題というのは実は真の問題は日本がなにをするかしないかではなく、中国がなんであるか、にあるのだ。 中国は日本に対し長い年月、いわゆる「歴史問題」での苦情を表明してきたが、この苦情は実はきわめて利己的で計算された戦術なのだ。 戦後すでに60年以上が過ぎ、日本が戦前戦時とはすっかり変わり、平和主義的、民主主義的国家になったことを無視して、中国は「侵略や残虐行為を悔いない日本」という絵図を描くことに努めてきた。
中国はその時その時の日中間の交渉の対象となりそうな対立案件について日本側から譲歩を奪い取るために、いつも日本側の戦争への罪の意識を最大限に利用してきた。 シンガポールのリー・クアンユー元首相が最近、小泉首相に語ったように、中国は靖国問題を使って日本への心理的圧力をかけているだけなのだ。
やっぱりねぇ・・・ そういう国だって、理性と感情で理解しておかないと、 対中政策もうまく行かないわけで、 いわゆる“媚中派”は、そこんとこの認識が欠けていると思う。 『中国にどんなにおもねても、対等には扱われない。』 どんなに謝罪と賠償をしても、それが当然と思う国へは、 それなりの対応をすることが、日本の国益に叶うことになる。
経団連の奥田氏も、森元総理も、次期総理は「靖国参拝しないで」と、 アドバルーンを上げているけれど、中国様の顔色を伺う必要は無い。 行っても行かなくても、中国は、何かしら探して難癖を付ける・・・ そういうお国なんですから。 いっそ、次期総理は、毎月お詣りにいけば良いのよ。 散歩の途中にお詣りしますって。
A級戦犯と言われる人達のうち、処刑された人は悪人で、 生き延びた人は、国を代表する地位についている。 それって、変でしょう? 国会で、全員賛成での名誉回復が採決されていることの意味を、 良く考えて欲しい。 もっと、堂々と主張してこそ、 中華思想に飲み込まれない日本になるんだと思うんだけどね。
【語句説明】 おもね・る【×阿る】 人の気に入るように振る舞う。へつらう。「上役に―・る」
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/16(Fri)04:34 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 極東 | Admin
|
|
■相手に合わせた戦術を・・・日韓EEZ交渉 |
|
| こない結果になるのは、目に見えていたこと。 なにせ、舌の根の乾かぬうちに前言撤回しやがってくれるのが、 デフォルトなお国&国民なんですから。
それじゃなきゃ、戦後60年も経っているのに、 ちゃんと、公式に結論出したのに、 「謝罪と賠償」 を繰り返し要求なんぞしませんて。
「特定アジア(中・朝・韓)」の国々は、 日本人のようなメンタリティを持ち合わせて居ないことは、 過去の言動からも、進行形の言動からも、 分かり切っているんだから、この辺りで、 相手に合わせた戦術に転換しなくちゃ。
裏の裏をかく・・・ フェイントを掛ける・・・ 相手の言動の信頼性の無さからこじれてしまったと、 世界的問題にしてしまう・・・
綺麗とか汚いじゃなく、負けない外交も必要だと思うの。 だって、日本国内は、スパイ防止法も無くて、 工作のやり放題になっているんだから。 世論を盛り上げて、決定打を出しましょうよ。
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/14(Wed)22:20 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 極東 | Admin
|
|
■訃報:岩城宏之さん |
|
| 73歳ですかぁ・・・ ちょっと、早いですよね。
TV画面でしか存じ上げませんが、 世界を股に掛けて・・・精力的に活動なさっていたようで。。。 エッセイもまた、本格的なものだったそうな。
こころから、ご冥福をお祈りいたします。 合掌
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/13(Tue)23:50 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 気儘な話 | Admin
|
|
■物乞い?恐喝? |
|
| 宗主国とあろうお国が、なんというみっともない言動を・・・ 日本は、宗主国の僕(しもべ)ではありませぬ。 日本と宗主国は対等立場です。
先週の某NHKのプロ市民参加の公開討論番組では、 チベット侵攻だか、虐殺に関連して、 50年前のことだから・・・ との発言があったそうですが、 第二次世界大戦は、すでに60年を過ぎているのですから、 その弁でいけば、もう、時効が成立ですよね。
中国よりもっともっと、援助を必要としている国が、 世界には沢山あるのですから、 そういう必要としている処へ、必要な物を・・・が、 世界平和の為ではないでしょうかね。
なにも、恩着せがましく、 「貰ってあげるよ」 なんてことろにゃ、やるこたぁない(きっぱり
関連エントリー: [06/06/04] ■中国様へ再び土下座?
・・・続きに、記事本文があります・・・
//追加:証拠映像// YouTube - チベット侵略は50年前だから
| |
|
|
|
06/12(Mon)23:00 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 極東 | Admin
|
|
■日本語を乱すのは、やっぱり・・・ |
|
| 皇室の皆様方を記事にする時に、 正しい敬語が使われていないと、文科相から苦言が呈されました。 こりゃ、ごもっともなことでございます、はい。 新聞紙面から見覚える言葉とか、言葉遣いと言うものは、 意識しないうちに、身につくことも多ございますので、 しっかりして頂きたいと願います。
で、マスコミの「言葉と言うもの」への意識は、 「自分達こそが正しい日本語を使っている」で、 「それ以外の言葉遣いは、正しくない」と、 自負なさっていらっしゃると思える出来事があります。
産経新聞出身の方のようですが・・・ (参考サイトに挙げておきますので、良かったらどぞ。) 「」内での‘。’の使い方とか、 ‘、。’と‘,。’の使い方とか・・・ なんか、俺様ルールを主張していらっしゃって・・・
コメント欄では、大層な反論やら、資料を添えての意見やら、 大変なことになってますが・・・
縦書きが基本の日本語が、横書きになったことでの混乱が、 こういう思い違いが生じたのかもしれません。
改めて思ふ・・・ 日本語は、むじゅかしい・・・
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/10(Sat)23:58 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 教育 | Admin
|
|
■恥かき日本語 |
|
| 日本語は、難しい。 生まれてこの方、ずっと使い続けていても、 間違って覚えていたり、知らなかったりすることも多々・・・
で、こんな記事が目に入りました。 コレ、最近まで、勘違いして覚えてました。
☆汚名挽回(ばんかい) 仕事でミスして「汚名挽回します」なんて言っていないか。汚名は「雪(そそ)ぐ」もので(だから雪辱と言う)、挽回するのは「名誉」。汚名を挽回したら、また上司に叱られるぞ。
貴方は、きちんと使えていますか?
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/09(Fri)23:39 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 教育 | Admin
|
|
■ドイツを見習えと言ったよね |
|
| W杯に関係しての韓国の話題が、ぼちぼちと、上がってき始めました。 特に、ホスト国ドイツでの待遇のあれこれには、 (^m^*)ププ
でも、たしか、韓国は日本に向かって、 「ドイツを見習え」 と連呼なさってましたよね。 で、ドイツを見習うと・・・良いんですかねぇ、本当にね。
韓国の国民性とでも言うのでしょうか? どこに言っても、自国内と御同様のご乱行。 相手国のルールなぞ、てんで無視。 限りある資源だってことも理解できない。 しかし、金が儲うかるならばと、 そんな韓国人に媚びへつらう日本人がいることも、 情けない・・・
ホテル業界でも、韓国人を受け入れて、 日本人やら欧米人やらのリピーターが激変して、 とんだ減収に頭を抱えているところも多発しているらしい。
「韓国の皆さんのご希望通りのサービスが出来ないので、 当店では、韓国の皆様の受け入れはご辞退させて・・・」 とするところが出てきても可笑しくない。
これは、お断りではなく、ご遠慮しているんだから、 人種差別ではないよねぇ(笑) なにせ、彼らのご要望はとんでもないものばかりらしいし・・・
日本のパスポートを持って海外へ行くと、 居並ぶ「特定アジア(中・朝・韓)」の皆さんとの、 扱いの差に吃驚すると言います。 だから、日本人として「旅の恥はかき捨て」は、 してこないで欲しいものです。 お願いしますね、海外旅行へ行く皆さん。
*** 参考 *** 特定アジアニュース ドイツの空港は差別がひどいニダ!日本人はスルーなのに?朝鮮|д゚)カンサツ日記 入国審査で人種(国家)差別をするドイツ~『される韓国人』散歩道 ドイツで差別されたニダ世界に広がれ韓流の輪 韓国を理解しないアメリカ人涼風庵(麻生閣下を次期総理に!) 韓国釣り客殺到、対馬悲鳴+++++ +++++ 2ch<カテゴリ雑談<既婚女性板 より 【本当は】既女的韓国談義part119【寒流】 375 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/06/06(火) 23:48:41 ID:kANZwvCh 2006/06/06(火) 19:14:48 ID:Z9ZpEfuL これ国籍差別じゃないよ。極普通の国の入管検査だよ。 おまえら意識してないかもしれませんが、アメリカと日本のパスポートは、 世界でも特1級品なんですよ! 大体どこの税関でも特別な検査もされずフリーパス。ビザ免除国も 世界一レベルで多い。 これは、日本人が豊かでお金を落としてくれる上、犯罪をせず、 不法入国を試みないから。また、国際的にも政治的にも強い敵を持たず安定している。 つまり、ご先祖様が国を豊かにしてくれ、国外でよい振る舞いをしてきたからですよ。 おまえらも、日本人の面子を汚さぬよう行動すべし。 ↑良いレスなんでコピペさせてもらった 子供たち、いやそれ以上にバカサヨどもに聞かせてやりたいわ
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/08(Thu)22:19 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 極東 | Admin
|
|
■遺棄化学兵器 其の11 |
|
| 今月発売の『正論』に記事があるようですが、 買ってない σ(´∀`;) で、ぼやきくっくりさんへ丸投げってことで・・・ <(_ _;)>ご勘弁を…
その代わりと言っては何ですが、 中国絡みの記事を見つけましたので、ご紹介。
明らかに宗主国は、官民分かれていないわけで、 民が使えるものは、官が使う。 これは、想定内ってことは、今では広く知れ渡っていると思ふ。
ということは、「軍事転用」なんて、日常茶飯事。 今更否定したって、過去が未来を予測してますぜ。 なのに、削除要請してくるとは、 流石中国4000年の国だこと(棒読み
経済界も、いい加減、目を覚まして、 もっと、自立した態度を取りなさいませ。
関連エントリー: [06/05/25] 遺棄化学兵器 其の10 [06/05/20] ■遺棄化学兵器に新史実!? [06/05/14] ■進まぬ遺棄化学兵器処理 [06/05/01] ■遺棄化学兵器処理と原田衆院外務委員長 [06/02/28] ■兵器引き渡し文書発見なら [06/01/03] ■毅然として、拒絶すべし [05/12/04] ■また、化学兵器問題です [05/11/08] ■欲しいなら欲しいと言えば?<宗主国様 [05/11/02] ■宗主国様の厚顔無恥 [05/10/22] ■遺棄化学兵器処理に1兆円?
・・・続きに、記事本文があります・・・
| |
|
|
|
06/06(Tue)03:50 | Trackback(0) | Comment(0) | ◆ 極東 | Admin
|
|